- Amazon.co.jp ・マンガ (223ページ)
- / ISBN・EAN: 9784812481752
感想・レビュー・書評
-
赤い匣から出てきたのは、毛沢東
さらに国立大学哲学科教授からペルーの極左ゲリラ組織「センデロ・ルミノソ」の最高指導者になったアビマエル・グスマンが登場。
グスマンについてはWikipediaには「学生からはどんなことでも納得させるとして「シャンプー」と呼ばれた。」と記載がある。意味はわからん。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
谷垣サダカズ総裁、華麗にリングイン!(もうちょっと出番が欲しかったが致し方ないか)そして、ああ、そういえばこいつはまだ出てなかったか、伊賀者www
-
尖閣!
-
いやまだ足りぬと思ってしまったw
-
奥村がやっぱり好き。あと真田のハーロックコートにときめいた。
-
読み終わった後に毎回思う事だけど、また言っちゃう。
怒られないかなぁ、これw
今まで何と無く影が薄かった奥村一曹の出番だよー!
かっこいいね! -
いやもう、相変わらず潔いくらいムチャクチャですなぁ〜
この調子で今後はもっとハジけて欲しいです -
相変わらず最初からフルスロットルのムダヅモ無き改革10巻。もう敵が外国から怒られても仕方がない。
そこは昔からイジっちゃいけない島ぁ~。いやね、事実上外交問題は起きてないんですが、もろ中国が実効支配しているようなもんじゃないですかこれー。というよりネオ中華ソビエト共和国ってもう無茶苦茶じゃねぇか。各国の共産主義者どもが今回の敵なのか。点尖閣・・・現実でもそれでいいんじゃないかもう。
この先は革命家縛りの敵になるのかな。ダライラマ法王の力も未だに見れてないので、いったいどんな戦いになるのか、尖閣で大もめしない内に連載し続けますように。 -
相変わらず麻生さんが格好良かったよw
大和田秀樹の作品






ムダヅモ無き改革(10) (近代麻雀コミックス)を本棚に登録しているひと
-
- noino
- 2018年12月22日に登録
-
- ojisama13
- 2018年10月10日に登録
-
- oden00
- 2017年5月4日に登録
-
- tyuiop
- 2016年7月24日に登録
-
- ichitatsu1988
- 2016年2月2日に登録
-
- 一号
- 2015年11月23日に登録
-
- どぶろく
- 2015年10月7日に登録
-
- sinkope
- 2015年10月6日に登録
-
- leviathan45
- 2015年7月6日に登録
-
- fujiyamano
- 2013年8月3日に登録
-
- pleoavcee
- 2013年5月22日に登録
-
- mitsuchiro
- 2013年5月22日に登録
-
- tokiku
- 2013年5月20日に登録
-
- そうのたすく@hinoku_s
- 2013年5月14日に登録