- Amazon.co.jp ・本 (211ページ)
- / ISBN・EAN: 9784813230885
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
カウンセラよりも低位(階級という意味でなく)に位置する精神対話士について。そういう職もあるのかと言う面白みと、対話によるストレスの重さも思えてすごく面白い。
精神対話士になるには、メンタルケア・スペシャリスト養成講座(全15回、受講料13万円)の受講→レポート合格後メンタルケア・スペシャリスト認定証の交付→メンタルケア・スペシャリスト養成講座実践過程を受講→レポート合格後メンタルケアスペシャリスト実践家低修了証の交付→派遣業務への参加を希望する人は精神対話士派遣業務参加選考試験の受験と集団面接、個人面接を受ける。→合格後、希望者はメンタルケア協会と業務委託契約を締結→契約締結後、精神対話士資格証の交付
となるとか。
全3件中 1 - 3件を表示