- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784815607210
作品紹介・あらすじ
多くの人に魅力的、センスがある、と評価されるデザインには『法則』『ルール』がある!
センス0からのデザイナー養成講座を主宰する著者が教える、「1日1分、見るだけでセンスが身につく、世界一簡単で画期的なデザイン入門書」。
デザインはだれにとっても他人事ではありません。プレゼン資料作成から伝え方、自分の見せ方まで。仕事や生活のさまざまなシチュエーションで生きる「デザインセンス」が、最短最速で習得できる実用書です。
感想・レビュー・書評
-
見るだけでデザインセンスが身につくなんて、僕みたいにデザインセンスがないものにはとてもありがたい本。
デザインセンスは生まれつきものと思われがちだが、ロジックとセオリーさえわかれば誰にでも身につけることができるもの、だそうだ。
そのセオリーとロジックの基礎を学べる本。
しかも、ビジュアルでぱっとわかる!
デザインセンスひとつで人生は変わるー
だから手元に置いておいて、使い倒したい本!ですね。
あえて、ひとつだけ言わせてもらうと、
10章、11章のあたりはもう少し具体例がほしいと思った。「イラスト見ればわかるとおり…」と本文に書いてあるのにそのイラストが載ってないし、唐突にVIやCIと言われても、素人にはよくわからんし笑詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
表紙のなんとも言えない可愛さに惹かれ、購入しました。デザインセンスが身についたのかわかりませんが、サクッと読めてデザインのことが理解できました。大学の授業でもこの本を使って欲しかったですね。
読むっていうか見るです。
眺めてたら読了します。
Kindle版も買おうかなと思っています。
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





