本
紙の本
Kindle
DVD
音楽
すべて
ブクログとは
新規会員登録
ログイン
トップ
新刊ニュース
ランキング
ブックリスト
談話室
ブクログ通信
サポート
お知らせ
ヘルプセンター
法人向け広告メニュー
NEW
『二人一組になってください』木爾チレンさんにインタビュー!
ブクログ
>
河井弘志
>
ドイツの公共図書館思想史
ドイツの公共図書館思想史
河井弘志
日本図書館協会
(2008年10月1日発売)
5.00
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
本棚登録 :
3
人
感想 :
0
件
本棚に登録
Amazon詳細ページへ
購入ストア一覧
サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (298ページ) / ISBN・EAN: 9784820408147
河井弘志の作品
司書の教養
河井弘志
図書選択論の視界
河井弘志
蔵書構成と図書選択〔新版〕 (図書館員選書 4)
河井弘志
図書館資料論 (新 現代図書館学講座 8)
河井弘志
図書館学ハンドブック
マルティン・シュ...
図書館概論 改訂版 (新編 図書館学教育資料集成 1)
河井弘志
アメリカにおける図書選択論の学説史的研究
河井弘志
新図書館資料論 (現代図書館学講座 2)
河井弘志
ドイツの公共図書館運動 興隆・挫折・再起の歴史
ヴォルフガング・...
ドイツ図書館学の遺産 古典の世界
河井弘志
図書館社会学
ペーター・カール...
図書館通論 (新・図書館学教育資料集成 1)
清水正三
図書館員選書 4
図書館概論 (新編 図書館学教育資料集成 1)
河井弘志
図書館概論 補訂版 (新編 図書館学教育資料集成 1)
河井弘志
アメリカ図書選択論史の研究 (1983年)
河井 弘志
図書館社会学 (1980年)
ペーター・カール...
河井弘志の作品ランキング・新刊情報へ
最近本棚に登録した人
soulsakuradai
negadaikon
橋本
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
Honya Club
電子書籍
hontoネットストア
×