- Amazon.co.jp ・本 (186ページ)
- / ISBN・EAN: 9784820414049
感想・レビュー・書評
-
図書館の新しい使い方。こういう利用の仕方も素晴らしいな。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
なるほどなー。
自分でも多読を実践して、仕事にも生かしたい。
字幕なしで洋画観たいー。 -
図書館の本は無料でたくさん読めるから多読には最適。
英語の本を多読しても頭に入るのか。
ちょっとやってみようかな。 -
「学校の英語は試験のためにある」
本当にこれ。さらに言うなら、学校英語のいう「英語力」は、組織への忠誠心や、無意味なルールや作業を辛抱強くこなす忍耐力があるかを測るためでしかないように思える。
日本の思考停止癖は何故なんだろう? -
【配架場所】 図・3F開架
【請求記号】 837||SA
【OPACへのリンク】
https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/book/170037
全7件中 1 - 7件を表示
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





