GHQ日本占領史 (5) BC級戦争犯罪裁判

著者 :
制作 : 天川 晃 
  • 日本図書センター
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 0
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (233ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784820562740

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『GHQ日本占領史(5) BC級戦争犯罪裁判』
    <要約>
     日本に対して行われたBC級戦争犯罪裁判には、いくつか疑問点が存在した。まず、「平和に対する罪」と「人道に対する罪」が、罪刑法定主義に反する事後法であるとの疑念であった。また、そのカテゴリーの不透明さであった。アメリカ以外の各国裁判の根拠となった個々の法令における戦争犯罪の概念規定には「BC級」なるカテゴリーは存在しなかったのである。
    最終的に、BC級戦争犯罪裁判は1945年12月18日に始まり、1949年10月19日に終結した。軍事委員会が審理した裁判は319件を数え、996人の戦犯容疑者が起訴された。

    <抜粋>
    p.<2>
    「平和に対する罪」と「人道に対する罪」については、主として弁護側から、罪刑法定主義に反する事後法であるとの異議が提唱された。とくに、「人道に対する罪」の適用については、これが戦前・戦時中におけるナチスのユダヤ人迫害や、ドイツ自国民への非人道的行為の訴追を前提にしたものであったことから、日本人戦争犯罪人への適用は疑問視された。

    p.<4>
    アメリカ以外の各国裁判の根拠となった個々の法令における戦争犯罪の概念規定には「BC級」なるカテゴリーは存在しない。

    p.<6>
    末期における本土空襲の体験を通じて「内地」の一般人も戦禍を実感せざるを得なくなると、軍や大政翼賛会等の宣伝を待たずとも捕虜に対する一般的感情は侮蔑から憎悪へと激変する。

    p.37
    開戦に際して、スイス政府は利益保護国となり、合衆国のために活動した。アルゼンチンは英国の利益代表国となり、スペインは日本の利益を代表した。

    p.189
    横浜におけるBC級戦争犯罪裁判は1945年12月18日に始まり、1949年10月19日に終結した。当該期において軍事委員会が審理した裁判は319件を数える。[...]319件の裁判によって996人の戦犯容疑者が起訴された。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

Nobuko Margaret Kosuge 1960年東京都生まれ。
山梨学院大学法学部政治行政学科教授。専門は近現代史、国際関係論、平和研究。
上智大学文学部史学科卒業、同大学院文学研究科史学専攻博士課程終了。
ケンブリッジ大学国際研究センター客員研究員を経て現職。
戦争と人道、戦後・植民地支配後の平和構築と和解を巡る問題に取り組む。
震災直後から福島へ通い、支援物資を届けたり人々の声に耳を傾ける。
主著『戦後和解 - 日本は〈過去〉から解き放たれるのか』
(中公新書、石橋湛山賞受賞)『14歳からの靖国問題』(ちくまプリマー新書)
『ポピーと桜―日英和解を紡ぎなおす』(岩波書店)ほか。
共著『戦争と和解の日英関係史』(法政大学出版局)『東京裁判とその後 - ある平和家の回想』(中公文庫)
『歴史和解と泰緬鉄道 英国人捕虜が描いた収容所の真実』(朝日選書)ほか。

「2014年 『放射能とナショナリズム』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小菅信子の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×