「朝」日記の奇跡

著者 :
  • 日本能率協会マネジメントセンター
3.27
  • (9)
  • (29)
  • (55)
  • (10)
  • (4)
本棚登録 : 233
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (197ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784820716488

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • P.156 朝日記を習慣化するためのポイント

    原則
    1.朝3分以上の時間はかけない(習慣化の敷居を下げる 習慣になれば増やしてよい)
    2.書く場所を決めておく(習慣化の大事な要素 構えを一定に)
    3.1文字でもいいから書く(一言でも残しておくことが振り返りの有益性を生む)

    作戦
    1.いいこと日記作戦(ポジティブで埋め尽くす)
    2.ワン・ツー作戦(出来る限り少ない動作で日記を書き始められるようにする)
    3.パブロフの犬作戦(日記書きを誘発するような動作 音楽をかけるなど)
    4.ごほうび作戦(3日3月3年など、節目ごとに自分へのごほうびを。)
    5.みんなに宣言作戦(宣言することで自身のモチベーションアップに)
    6.1000日作戦
    7.他人のための作戦

  • 書評はありません。

    ◆本から得た気づき◆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    昨日のできごとに対してこれからどうしたいのかを書く
    必ず人の要素を加える
    今日やろうとする未来の出来ごとをへの「意気込み」
    すごいことを成し遂げるためのたった一つの方法は小さなことをコツコツ実践すること
    人生の強力な羅針盤になるのが、明確な夢
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆目次◆

    第1章 日記をなぜ朝つけるのか?
    第2章 日記で夢をかなえる方法
    第3章 さあ、「朝」日記をつけはじめよう!
    第4章 ここまでできる!デジタル「朝」日記
    第5章 三日坊主に終わらせない7つの作戦
    第6章 小さな夢がどんどんかなうDQパワー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆マインドマップ◆
    http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/10f0c443153b641d.png

  • Excelでつける簡単日記に引かれて借りてきた本。朝、マシンを立ち上げるのがめんどくさい、、、、ということで実行してないです。でも、朝は出社前にコーヒーを飲みながら今日は何をやって、、この週末はこうで、、ああ、あれも買わなきゃな、とかスケジュールを考える時間は持つようにしてます。そうすると、確かに効率的なので、朝日記はお薦めかもですね。

  • モーニングページを始めて、朝日記という言葉が気になり手に取りました。内容があまり入ってきませんでした。
    朝、3分でということ
    昨日のことも翌朝書くことで客観的に書くことができるということ
    の2点が印象に残りました。

  • 【目次】(「BOOK」データベースより)
    第1章 日記をなぜ朝つけるのか?/第2章 日記で夢をかなえる方法/第3章 さあ、「朝」日記をつけはじめよう!/第4章 ここまでできる!デジタル「朝」日記/第5章 三日坊主に終わらせない7つの作戦/第6章 小さな夢がどんどんかなうDQパワー

  • 1

  • ●今まで読んできたいろいろな本に、日記の効用が書かれており、日記をつけはじめようと思い立った。その前に、日記の付け方を学びたかった。

    ●意外だったが、日記は「朝」つけたほうが、感情が一旦リセットされ、たしかに効果がありそう。

    ●連用日記スタイルでなければ、過去の経験や知恵を現在に活かせないこともわかった。

    ●まずは、デジタル日記でスタートし、その後はアナログ連用日記を使いたい。

    ●日記をスタートするにあたっての手引きとしては、非常にわかりやすく、参考になる。

  • 夢のない人には少々辛いが(笑)、具体的に書き方を教えてくれるのでわかりやすかった。でも、昨日のことを思い出してどんよりしたりするのが嫌だから、やっぱり日記は夜書きたい。

  • 9マス日記を朝書きましょうと、いう本。

  • フォトリーディング&高速リーディング。
    読了。

    情報量としては少なく、著者はなんとか一冊の本にしたくて水増ししているような感じを受けた。(最近の自己啓発書はこんな物かも?)

    しかしながら、朝日記をつけることがどういう効果があるのかよく分かった。自己流にしたとしても朝日記&ノート取りは続けたい。

    下記に付箋を貼った箇所を要約して記す:

    71-73:阿久悠の「日記力」より、ホンネの記述が人を成長させるとの記述。また創作の力は日記を記すことによりわくとも。

    88:日記をよる書くと愚痴や不満が多くなるが、翌日の朝に書くと気持ちがリセットされ、肯定的な記述になる。この姿勢が未来を作る。

    100:アナログ式の日記でおすすめは20穴バインダー(AA)で、一月一冊か、一月2冊で作る。

    104:毎日を記念日にするための日記。

    109:四つのジャンル。著者は、仕事・お金・健康・人間関係、としているとのこと。私はきっと・・・、天(ディボーションノート)・地(その日の記録)・人(出会った人について)・御国(ミニストリーに関する計画など)、とする?

    136:ショートカットキー(Ctrl.+Sで保存)

    144:エクセルの音読機能。ツール→音声→読み上げ

    161:良いこと日記。

    167:記念日として、翌年の同日にご褒美の記述を先に記してしまう。例:日記一年記念。

    189:多くの人は年末年始に大望を抱く。でも10かもたてば忘れる。日記はそんな人の武器になる。夢のパワーを維持するツールとなれる。

全48件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

佐 藤 伝 (さとう でん)
【ひとりビジネスと行動習慣の専門家】1958年、福島県出身。明治大学卒。都心にて創造学習研究所を30年間にわたって主宰。NHK『おはよう日本』や『日経ビジネス・アソシエ』で習慣のエキスパートとして紹介される。問題解決と夢実現ツールである9マス(ナイン・マトリックス)の達人として海外のマスコミでも話題。脳外科医の父から科学的アプローチ法を学び、仏教学者の祖父からはスピリチュアルな奥義を伝授される。氏の一貫したテーマである「習慣」に関する著作は、100万部を突破している。上場企業や教育機関での行動習慣に関する講演は、わかりやすく具体的ですぐ実践できるとその即効性が大好評。「なんとなくイイ気分」で生きることが最もだいじと独自の理論を展開、そのスピリットを学べる「行動習慣ナビゲーター(Dream Navigator〈R〉)」のプログラムは超・人気講座となっている。国際ナイン・マトリックス協会会長 

「2022年 『50代から強く生きる法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤伝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
東野 圭吾
ジェームズ アレ...
デールカーネギ...
ロバート キヨサ...
アレックス・ロビ...
稲盛和夫
トニー・ブザン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×