コンテンポラリー・クラシックス 幸福論 くじけない楽観主義 (Contemporary Classics 今こそ名著)
- 日本能率協会マネジメントセンター (2017年12月16日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
- / ISBN・EAN: 9784820719854
作品紹介・あらすじ
「幸福であることは他人に対する義務」「幸福に対する第一の規則、それは他人に自分の不幸を話さないこと」などの名言、箴言で知られるアランの『幸福論』。戦争の不安に取り巻かれた二〇世紀初頭のフランスにおいて、「幸福とは何か」を哲学的視点から綴ったエッセイが原典です。
『幸福論』といえば行間を読めなければ理解できないといわれますが、本書では読みやすく、わかりやすく翻訳したうえで、原書が書かれた当時の状況の解説も加えながら、興趣深く読めるよう、編集しています。
感想・レビュー・書評
-
難しくてよくわからないところもあったけど、幸福の本質について細かく書いてあってタメになった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
誤字を見つけてしまった…!
読みたいと思っていてなかなか手をつけられなかった幸福論。学生の頃に出合っていれば、と改めて思う。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
アランの作品





