クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング

  • 日経BP
3.01
  • (4)
  • (13)
  • (46)
  • (14)
  • (3)
本棚登録 : 196
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822245771

作品紹介・あらすじ

アルファブロガー2006第1位ネタフルとクチコミの伝道師みたいもん!がブログ・マーケティングを伝授。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1.ネットの口コミについてあまり知らないので、これを機に勉強しようと思いました。

    2.ブログを開設し、口コミを広げていくためには継続が必要だということが本書の1番の目的です。著者自身がブロガーなので、体験談も含めてブログとの付き合い方を述べています。また、ブログにだけではなく、マーケティングにも使えるようなグーグルのツールも説明してくれているので、とても勉強になる一冊です。

    3.ネットでの口コミの広がり方について詳しく書かれていたので勉強になりました。私はブロガーという存在について詳しく知らなかったので、彼らを取り巻く環境がどうなっているのかを知れました。日産がブロガーを広告塔にしてスカイラインの発表会を行うという新しい挑戦をし、見事に成功を収めました。このように、自社で広告を作らずに周知できるのはすごいと思いました。

  • 2007年の書籍だったので、これからのブログの有効性をご説明されてました。
    今でも大活躍しているサイトもありましたが、既に終わってしまったサイトもあってちょっと切なくなりました。
    ---
    GoogleAnalytics
    Alexa
    SEO(サーチエンジンオーレ)
    ぐーまに
    キーワードアドバイスツール
    feedmeter
    ブログ検索(google,Yahoo)
    テクノラティ
    Kizashi
    Mybloglog
    ・・・

  • 月間約100万PVを誇るブログ「ネタフル」で有名なコグレマサト氏と「みたいもん」のいしたにまさきさんの共著。

    もはや、古すぎる一冊なのですが、今に通じる「クチコミ」による共感型マーケティングのスタート時をまとめられているので、参考になります。

    特に、ブログ誕生・拡散において、初期からブロガーとして活躍されていた彼らの開発に携わるラストの部分は、知らない人は、何もしらない背景があり、参考になりました。

  • 一部で話題になっていたが、ちょっと興味の視点とは違っているなと思いながら読んでみた。
    その割には一般論として参考になるきっちりとしたまとめがあって多少得るところもあった。
    しかし、この分野のプロにとっては無意味な一冊なのかも知れない。

  • 6年前の著書だが、現代のウェブ経由の口コミについて参考になります。

  • ブログマーケティングとは?

    →ブログのクチコミの特徴は、
    1.SEOに優れている
    2.読んでいて親近感がわく
    3.定期的に読まれる
    4.人に伝えやすい
    クチコミが起こる要素は、商品やサービスの品質がいいこととネタが濃いこと

  • 口コミとSNSの関係や、その要諦のさわりを書く。そこまで深い内容ではないと感じた。

  • クチコミを肯定的にとらえているのが珍しいと思う。

  • とある書評家のブログを見て、興味が湧いたので買ってみた。ブログによるクチコミの力、炎上への対処の仕方、アフィリエイトなどを様々な観点で書いてある。 クチコミポイントとか色々書いてあるけど、全部はできないかも。でも、一応人には自分の書いたブログ読んでほしいし、少しは参考にするかも(笑)。 まあ、でも、自分の好きなことを思いっきり書くのが一番かな。それで、お小遣い程度のお金を得れるのは良いのかもね。

  • ブログやクチコミサービスが下火になった今としては古臭い感じがした。

全28件中 1 - 10件を表示

コグレ・マサトの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小山 龍介
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×