魔法の国の魔法戦士 魔法戦士リウイ ファーラムの剣 (富士見ファンタジア文庫)
- 富士見書房 (2012年6月20日発売)


- 本 ・本 (484ページ)
- / ISBN・EAN: 9784829136737
作品紹介・あらすじ
魔精霊アトン復活の噂に混乱するアレクラスト大陸。各地で暴動が起こり、それが次第に戦火へと変わっていく中、ついにリウイの手にアトンを封じる〈ファーラムの剣〉が! 魔法戦士最後の戦いが始まる!
感想・レビュー・書評
-
ソードワールドの世界において、魔精霊アトンがどのように決着するのか知りたくて読んだ。
10年前に刊行されていたとは。
ロードス島伝説のような荘厳なサーガを期待していたが、そうではあらず。
それは、主人公のキャラが軽いからだろう。
仕方ないことだ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
どうしてこうなった……と作者に言いたいリウイ完結にしてソードワールド最終作。
25年続いてきたソードワールドの締めにしては余りにも酷い。あらすじだけで進む物語、端折られる戦闘シーンとリウイ3rdシーズンの悪い所そのままに終わってしまった。
逆にこの苦痛から開放されたと思えば救われるか。この作者の本はこれ以降買ってない。 -
長かったリウイサーガ完結編にして、
水野良氏が描くSWワールドノベルのオオトリを飾る一冊。
の筈なのだが、それに見合った出来とは言い難い
重要キャラの生死があまりにアッサリとしているわ
ページ数のほとんどが「こうなりました、ああなりました」と
結果だけポンポン語られるあらすじ形式だわ
じゃあこんだけ省いたんだから、さぞかし最終決戦は迫力の戦闘シーンを書いてくれるんだろうな、という僅かな期待も裏切られます。
ただラストの締め方は結構好き
「ええ!?そっち!?そうなる?!」的なところも含めて。 -
到底求めていたクオリティではなかった。納得も全然いかない。それでも、完結することなく無残に放置されたヒロイック・ファンタジーがあまたある中で、とにもかくにも一応の決着をつけた。そこを評価して★3つ。
10代の頃から触れてきたソード・ワールドに、ひとつのピリオドが打たれたと思うと感慨深い。 -
本当に長い旅が終わった感じ。
かれこれこのシリーズだけで12~3年くらいでしょうか。
ロードス島戦記から始めると25年になるそうな。
やっぱりパーンとディードに勝るものなし。
著者プロフィール
水野良の作品





