- Amazon.co.jp ・本 (217ページ)
- / ISBN・EAN: 9784830947353
作品紹介・あらすじ
近年注目されているコーポレート・ガバナンス論はバーリ=ミーンズから始まる。「会社は株主のもの」と言われているが、なぜ経営破綻企業に公的資金=税金を注入するのだろうか?個人企業家の時代から大企業の時代に変わった時、株式会社はその性格を変えた。CSRやステークホルダーなど「企業と社会」論を学ぶ人たちにとっても必読の書。
感想・レビュー・書評
-
資料ID:21302373
請求記号:335.12||K||5
コーポレート・ガバナンスやCSR等の現代企業論の主要問題を明らかにしたバーリ=ミーンズの現代的意義に迫る。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
三戸浩の作品





