「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書 ― 入社1年目から「きちんと会話」で結果を出す

著者 :
  • プレジデント社
3.13
  • (4)
  • (9)
  • (17)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 206
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784833421515

作品紹介・あらすじ

入社1年目から「きちんと会話」で結果を出す。元NHKキャスターの信頼される伝え方。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 古本が捨てられていたので読んでみた。
    メールやメッセージは一方的な連絡で、謝る時は電話をして相手に怒る機会を与えるべき、というのが心に残った。

  • 話し方を勉強したいと思ったら、新入社員向けでした。うーん、イマイチ。今時の新入社員向けでもイマイチかな。良かったのは、相手のまつ毛を探す、くらいかも。

  • 目的が
    ない話ならば
    黙っていろ

  • 「きちんとした話し方」には、正しい言葉づかい・敬語ができるかどうかだけでなく、表情や気配りなども問われてくる。

  • 自己啓発

  • 元NHKアナウンサーの著者が綴る良い話し方。
    ビジネス面にフォーカスしてわかり易く、なぜその方が良いのか?を説明。
    普段何気なく使っている言葉がどう受け取られる可能性があるのかを認識し、
    必要に応じて改めていく気づきを得られた。

  • 報告は1分以内、良い/悪い報告かを前置きする。「良い報告があります。A社が〜」
    相談したいことは事前にメール。「このようなことを相談したいのでお時間頂けますか」
    大失敗をしたら「私に今できることは何ですか?」でリカバリーを図る。
    パーソナルスペースに一回入って挨拶する。着席したら相手と自分の間に何も置かない。
    報告やお礼が遅れてもわざわざ忘れてたと言わない。「本日お客様からお問い合わせがあったのでご報告いたします。先日、こういうやりとりがありました。」
    目的のない話はせず、頷くだけにする。
    逆説の接続詞から入らない。
    アポ取りは正確に。「◯◯について相談したいので◯分お時間を頂きたい。
    相手の話を要約してから自分の意見に持っていく。

  • 2017.1 市立図書館

  • 題名通り、きちんとした話し方のコツについて書かれた本。具体的でとても分かりやすかったです。 とりあえず、 ①話は遮らない ②名刺を交換する時は相手の目を見る ③事実と感情を分け、事実のみを話す から実践していきたいと思います。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

国立大学法人長崎大学准教授。スピーチコンサルタント。専門は、心理学、スピーチ、コミュニケーション論。NHKでのキャスター歴17年。おもにニュース報道番組を担当し、番組視聴率20%超えを記録。NHK在局中から心理学の見地からスピーチ研究に取り組み博士号取得。政治家の選挙演説対策、大手企業の株主総会対策、役員候補者研修などエグゼクティブからビジネスパーソン、学生まで幅広い層に指導を続けている話し方・表情・動作のトータルな指導に定評があり、過去の受講者にはプロの話し手も多数。クライアントには、大手企業、著名人が名を連ね、全国から研修・講演依頼が相次いでいる。著書に『その話し方では軽すぎます!――エグゼクティブが鍛えている「人前で話す技法」』(すばる舎) 『【NHK式+心理学】 一分で一生の信頼を勝ち取る法―NHK式7つのルール― 』(ダイヤモンド社) などベストセラー多数。

「2019年 『大人の伝え方ノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

矢野香の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スティーブン デ...
松下 幸之助
シーナ・アイエン...
ジェームス W....
北野 武
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×