小売の未来

  • プレジデント社
4.05
  • (14)
  • (18)
  • (7)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 356
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (424ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784833424158

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コロナ影響を踏まえたビジネス書を読んだのは初めてかもしれません。
    出向を経験し流通小売業界にみをおくものとしては
    非常に参考になった内容です。ただし、日本の書物ではないので、日本でいう小売りというよりメーカーに向けた内容でもあったような。
    パンデミック後のリーダー像(HERO:謙虚さ・共感力・立ち直りの早さ・寛大さ)
    なぜ自社が必要とされるのかを考える。
    あなたのブランド(会社)が答えになる問を考える。
    10個のリテールタイプ
    ストーリーテラー
    活動家
    流行仕掛人
    アーティスト
    透視能力者
    コンシェルジェ
    賢者
    エンジニア
    門番
    背教者
    どれだろう・・・どれも中途半端な感じが・・

  • 面白かった!小売に関係なく、これからの顧客設定の在り方を考えさせられる。圧倒的な手間の削減か心躍る体験かどちらの提供を目指すのか、後者なら更にどういう顧客ニーズを満たす体験を提供するのか。自分のサービスの方向性を改めて考える際の指針になった。
    既に東京の一部店舗でも見られているが、リアル店舗が単なる購買のための場所ではなく、体験を提供する強力なマーケティングのチャネルになっていくのは間違いないと思う。

  • この1、2年でオンラインショップを利用する人たちは爆発的に増えた。

    しかしその爆発的な需要の多くはAmazonをはじめとする大手企業に集中した。

    中小の小売業者、そして実店舗の小売業者には生き残る術はないのだろうか。

    いや、ある。という趣旨の本。

    コロナが収束してもコロナの前と同じ社会に戻ることはない。

    コロナ後の世界に柔軟に対応できなければ小売業者も生き残れないし、逆にその流れに乗ることが出来れば飛躍できるチャンスともいえそうです。

  • パンデミックを経て、小売の世界も数年間分未来に進んでしまった。
    訪れてしまったこの未来をどう捉え、いかに働くべきか。
    常に考え続けなければならない。

  • コロナ禍の小売の現状を思い出させてくれる本。タイムリー性はないが、コロナが終わった現在、過去ではどのように未来を描いていたかを見直すには良い。

  • ふむ

  • 世界的に知られている小売コンサルタントのリテール•プロフェット社のダグ•スティーブンスが、コロナ以降の激変した世界、小売業界を丁寧に調査分析しつつ、現状を読み解き、さらに新たに台頭している小売企業の成功事例を紹介•分析して、これからの小売の未来について提示する。この本は新たな明るい時代を目指すために指針になるような、非常に有益な情報が提示されている。小売業界以外にもビジネスに携わる人たちにとっても、沢山のヒントが詰まっている本だと思った。

  • 店舗を、ものの売り買いの場という、手段としてではなく、メディアとして捉えられるようになっていく流れは、技術によって情報検索や配達手配、課金などの手続きがデジタル化されることによる必然的な社会構造の変化だろうと思った。
    そう考えると、店舗などは物理空間における顧客とのせってん、特に体性感覚を駆使したコミュニケーションに特化していくことになるだろう。
    情報メディアとしての、CMなどの広告はこれからも残ると思われるが、実際のロケーションで行われるコミュニケーションによって、体験や経済活動がどのように変わるのかを考えるには良いきっかけになったと思う。
    ショッピングモールは、物を買う機能はもちろんのこと、人との出会いや、映画などのエンターテインメント、フードコートでの多種多様な食事がとれる機能など、アナログ版のインターネットそのものであるという例えがあった。ポストデジタルの時代にその機能がスマートフォンに取って代わられる現象とも合わせて、とても示唆に富んだ説明だと感じた。

  • だいぶ長いこと、途中で積読になっちゃってて、
    今更かな〜と思いつつ読み進めたけど
    後半もするすると頭に入ってくる内容で、読んでよかった。
    コロナ禍すぐにこれを出版した著者の頭脳明晰なことよ…!
    心得ておきたい言葉がたくさん。

  • 小売の新たなリテールモデルの提案に非常に納得させられた。小売業界に関わる者として、自社が今後どのようなモデルになっていくのか、していくべきなのか考える良いきっかけとなった。Amazonやウォルマートという怪物起業が日本に進出(Amazonはありますが、。)してきた時に震えない小売業界の人はいない。その怪物企業に食われるか食われないかは今の時代にどのようなブランドスタンスに立つのかが重要になってくる。

全23件中 1 - 10件を表示

ダグ・スティーブンスの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヴィクトール・E...
リンダ グラット...
マシュー・サイド
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×