本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784833451949
感想・レビュー・書評
-
どこかで見聞きしたことがある内容ではある。しかし、一冊の本としてまとまったものを読むのは意味があることだと思う。
脳の神経細胞は、歳をとっても、海馬などで増えることがあるらしい。しかしそれよりも、あたまを使い続けることで、神経細胞の枝が増え、他の神経細胞とのつながりが増える。これが重要だ。ストレスにより、逆に脳が萎縮するので、環境も大事。睡眠や食事でも脳に良いものと悪いものがある。
自分の脳とどのように付き合っていくか、そんなことを考えさせられる一冊でした。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
AIが進化し続けるように、人間の脳も正しく使えば進化し続ける!
マルチタスクは効率がいいと思っていたが、シングルタスクを切り替えているだけで、実は一つ一つの作業効率を悪くしていることがわかった。 -
脳の可能性は無限大ですね。
全3件中 1 - 3件を表示