- Amazon.co.jp ・本 (56ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834000566
感想・レビュー・書評
-
茂田井武さんの絵がとても好きです。これはいいです。部屋のインテリアとして表紙を飾っておきたいほど。宮沢賢治の文章とこの絵が調和してセロの音が本当に聞こえてくるようです。素敵。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
いろいろありますけど、茂田井武さんの絵はすごく合ってると思いました。動物の表情がとてもよくて。同じ「生きてるもの」って感じが伝わります。ゴーシュがねぼけて「ホーシュ君か」っていうところが好きで、うちの猫に「ホーシュ」とつけました(^o^)
-
次々にゴーシュの家に動物が来るのでびっくりした。
-
達人に至るまで、長い修行の時間が必要だと、そんな言葉を言い聞かせるよりも、一度読んでもらった方が「百聞は一見にしかず」。作者の感性が光る。
-
宿にて。賢治の代表作なのか。動物への意地悪に躍起になってたら、今まで普通に練習してたよりも上手くなれたって、私にはいまいち分からない作品の一つ。
-
登場する人、動物たちの力強い表情に魅せられる。
-
ブックカフェえんじゅにて。あとがきによれば賢治の傑作らしい
-
動物達のかわいいこと!
-
小学校低学年を対象にしているみたいだけど、
意外に主人公のゴーシュがひどいことする場面がある。
短い物語の中で、「えっ!?」と思う場面があるから、読んだことない人、忘れている人も含めて読んでほしい物語。 -
トロイメライって言われたのに、インドの虎狩りをひいたことが面白かった
著者プロフィール
セロひきのゴーシュ (福音館創作童話シリーズ)のその他の作品
宮沢賢治の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
セロひきのゴーシュ (福音館創作童話シリーズ)を本棚に登録しているひと
-
- Pam
- 2019年10月18日に登録
-
- dokusyonokai
- 2019年9月24日に登録
-
- デジタルハリウッド大学メディアライブラリー
- 2019年7月23日に登録
-
- らむね
- 2019年5月12日に登録
-
- thx22
- 2019年4月16日に登録
-
- sjsefkonyu
- 2019年3月13日に登録
-
- nyanroutine
- 2019年2月1日に登録
-
- 尚美学園大学メディアセンター(図書館)
- 2018年12月14日に登録
-
- teradasho
- 2018年11月22日に登録
-
- こんにゃく
- 2019年9月6日に登録
-
- しほ
- 2019年6月4日に登録
-
- irohairo
- 2019年4月28日に登録
-
- hnhk
- 2019年3月14日に登録
-
- ほしの きらら
- 2018年10月7日に登録
-
- yucca12
- 2018年10月6日に登録
-
- oshaberikai
- 2018年5月25日に登録
-
- ヨルヨル図書館@松本
- 2017年12月7日に登録
-
- hogeo309
- 2017年9月8日に登録