パディントンのクリスマス (世界傑作童話シリーズ)

  • 福音館書店
3.95
  • (23)
  • (17)
  • (21)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 204
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834001686

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • おっちょこちょいだけどがんばるパディントンが尊すぎる!ほっこりできる一冊です。

  • エリザベス2世との共演で、日本でも改めて話題になったクマのパディントンシリーズの2作目。
    シリーズ1作めはこちら。パディントンが「暗黒の地ペルー」(こう言われながらも、ペルーはパディントンの銅像などを建ててる)からイギリスにやってきて、ブラウン一家と一緒に暮らすようになるお話。
    https://booklog.jp/users/junsuido/archives/1/4834001083#comment

    私は以前から、とてつもなく個性的なキャラクターが大騒動を起こすお話はちょっと苦手なのですが(ビンボー性なので「片付け誰がするんだ!」「あんたは面白くても相手は面白くない!」などと感じてしまう)、年齢を重ねたせいかキャラクターの起こす大騒動を笑って見られるようになってきました。
    パディントンに対しても「良かったねえ、みんな楽しいねえ(^_^)」と見られるように 笑



    季節は冬です。パディントンは初めて見る雪にも大興奮。相変わらず騒動ばかり起こしますがブラウン一家にもご近所にもなくてはならない存在になっています。


    ブラウン一家は「パディントンも家族なのだから家族写真を取ろう」といいます。ちょうど骨董カメラを手に入れたパディントンは張り切って撮影しようとしますが…。
     /『家族写真』

    ブラウン一家は、使っていない部屋をパディントンの部屋に改装しようとします。一家が出かけている間にパディントンは自分で怪装…じゃなくて改装しようとします。
     /『怪装事件』

    ブラウンさんが品評会に出そうとしたカボチャが無くなっていまいました!夜、自分の部屋の窓に怪しい光をみたパディントンは…。
     /『パディントン探偵になる』

    今日はガイ・フォークスデー。焚き火と花火のことを聞いたパディントンは、自分でも花火を上げてみたいと思い、ガイ人形を作ります。
     /『パディントンとたき火』

    パディントンは外を見てびっくりです!真っ白!ブラウンさんたちは「それは雪だよ」と教えます。ジョナサンとジュディ(ブラウン一家の息子と娘)と一緒に雪合戦や雪かき、雪くまになるなど、すっかり雪を堪能するパディントンですが、雪まみれになり熱を出して寝込んでしまいます。
    パディントンを心配したご近所さんたちは、次々にお見舞いにやってきます。
     /『三十二番地での災難』

    ブラウン夫人は、パディントンを連れてクリスマスの買い物に行きます。騒動が起こらないわけがありません!
     /『パディントンとクリスマスの買い物』

    そしてクリスマスの当日。パディントンは、贈り物にカードに楽しい一日を過ごします。
     /『クリスマス』

  •  「パディントンの本」シリーズの2冊め。
     小学校中級以上と本にありますが,小3~4くらいのギャングエイジの子たちが読んだら,結構重なるところがあるのではないかと思います。

     イギリス,ロンドン,ウィンザーガーデン二十二番地。
     ペルーからやってきた小さいくまのパディントンが,ブラウンさん一家と暮らすようになりました。

     この「パディントンのクリスマス」では,クリスマス前の冬の物語。
     家族写真を取ったり,探偵になったり,大きなデパートにプレゼントを買いに行ったり。
     そしてクリスマスの日の贈り物をしたり。

     なにかあるごとに,パディントンのまわりには,事件が起こるけれど。
     それでもパディントンはみんなに愛されています。

     顔がマーマレードでべたべたになっても,何があっても愛らしいパディントン。
     悪気はまったくないのに,頑張っているのに何故か事件が起こってしまう。
     それをブラウンさん一家は温かく受け止めている。
     パディントンのことがみんな大好きだというのがわかります。

     パディントンが表面的にやんちゃないたずら坊主に見えても,根っこはだれか周りの人への思いやりがあるんだというのが,共感できるような気がします。

  • まさにクリスマスに読んだのだけど、素敵なプレゼントをもらった気持ち。
    事件を起こす天才のパディントンと、温かく見守る家族や友達、皆愛おしくて仕方ない。
    クリスマスの話には思わず涙。
    子どもとしても、移民でマイノリティとしても、無力さを感じたり、文化の違いで戸惑ったりするパディントンが、

    「クマであるということは、いいことでした。とりわけ、パディントンという名のクマであることは。」

    と自分自身を思えることに胸がいっぱいになって。
    皆にプレゼントをあげたのが一番楽しかった、と言うパディントンをぎゅうぎゅう抱きしめたい。

  • [江戸川区図書館]

    「くまのパディントン」をやーーーっと読み終わった!と思ったら、「次借りてきて」と言われたこの本。でも結局最後までは読まなかった気もするけれど、なぜかかわいいもの好きなんだよなぁ、うちのワンパク坊やは。

  • パディントンが巻き起こすドタバタに、すっかり馴染んできた娘。ゲラゲラと笑いこけながら聞いていました。性懲りもなくパディントンを買い物に連れていく奥さんには、呆れちゃったけど(笑)

    《追記》
    物語の中に何度も出てくる《暗黒の地ペルー》という言葉のインパクトが強すぎて、今、読んでいるドリトル先生にペルーという名前が出てきた瞬間「暗黒の地ペルー!」と目を輝かせる娘。何だか気になって、色々、調べてしまいました。ひどい独裁政治が行われた歴史でもあるのかと思ったのだけれど(無知だなあー)そんなことはない様。
    で、私なりに、キリスト教が信仰されていない異教徒に対する言葉として使われていると解釈。1巻の時に聞かれた娘の「何で暗黒の地なの?」という問いに答えてあげようと思います。でないと、ペルーに申し訳なくて(^_^;)

  • クマのパディントンシリーズ2作目。
    ブラウンさんの家に住むようになったパディントンの日常のお話短編数作。

    めっちゃ面白い。結構字が小さめで、何より書体が古いため、読む前から読みにくさを感じていました。が、何の事は無い。古くから今もある本がいかに名作か教えられました。
    私たち人間にとっては当たり前のことがパディントンにとっては新しくて、その対処が可笑しくて周りの人達に影響する。そこに起こる笑いが私好みでたまりません。
    例えば、探偵の真似事をして髭をつけて変装するパディントンに
    「パディントン、バターを買ってきてくれる?」
    「パディントンではない、探偵シャーロック・ホームズだ」
    「ええ、わかりますとも。バターをお願いね」
    流したっ!!これですよ(笑)
    あと、バーデーエートンに吹いた。秀逸です。

  • 愛すべきパディントン!愛すべきブラウン一家!
    パディントンとブラウン一家の絆がさらに深まり、愛に溢れてて読んでて目頭が熱くなった。なんて素敵なお話しだろう。

  • 11月5日のガイ・フォークスの日のお話って珍しいですね。翌日にはもう雪なんて。ブラウン家のクリスマスは、思ったより穏やかなのでは。

  • 小学生の頃図書館で読んだ。学生時代に、この巻だけ買った。今になって再読。しあわせな気分になる。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

サイエンスライター。『The Power of Others』で2015年イギリス心理学会賞を受賞している。

「2022年 『失われゆく我々の内なる地図』 で使われていた紹介文から引用しています。」

マイケル・ボンドの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×