クリスマスのものがたり (世界傑作絵本シリーズ・日本とスイスの絵本)

  • 福音館書店 (1975年10月12日発売)
3.80
  • (14)
  • (22)
  • (20)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 290
感想 : 24
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (32ページ) / ISBN・EAN: 9784834004557

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クリスマスについての本はたくさんあるけれど、これはかなり忠実に書かれたものだと思います。

    その分、終わり方がちょっと…でした。

  • 絵も文章もよくて、もうすぐ6歳の息子にも理解できたようでした。
    ヘロデ王が幼子を虐殺する件まできっちり載ってるので、読後感はすっきりしない。
    息子は「どうして殺すの!かわいそう!王様悪い!」と悲しい気持ちになってしまいました。

  • 貸出状況はこちらから確認してください↓
    https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00116032

  • 配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。
    https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=00227058

  • ヘロデ王が、イエスキリストをころそうとして、だれかわからないので、イエスキリストがすんでる2歳の子どもたちを殺させたのがこわかった。
    しかもイエスキリストに王を取られないようにという理由で。

  • クリスマスってなんだろう。これを読んであげたら子どもたちにもその物語がわかるはず。シンプルで厳か。雰囲気がある。お話にぐっと入り込んでいくような。この物語にはこの絵がいい。メリークリスマス。

  • クリスマスの起源を記した絵本。クリスマスのイラストで出てくる、受胎告知とか飼い葉桶に眠る幼子とかベツレヘムの星とか3人の羊飼いたちとか、説明をするのに意外と苦労しそうでも、この絵本を読み聞かせさえすればOKって感じ。

  • キリストが生まれた話

  • **********
    「クリスマス」に。

  • 絵がすごく素敵

全24件中 1 - 10件を表示

フェリクスホフマンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×