ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―スウェーデンの絵本)
- 福音館書店 (1977年5月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (36ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834005455
感想・レビュー・書評
-
幼い<プッテ>は、お母さんの誕生日プレゼントのために「ブル-ベリ-」と「コケモモ」を摘みに、森の中に出かけて行きました。 小人の王さまと七人の男の子、コケモモ母さんと五人の女の子、〝小人になったプッテ〟の優しさにつつまれた楽しい冒険のお話しを、あたたかい絵で描いた、スウェーデンの絵本作家エルサ・ベスコフの絵本です。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
おかあさんの誕生日の贈り物にしようと、ブルーベリーとこけももを摘みに出かけた プッテは、、、ドキドキしながら読み入るこどもたちが、とてもかわいらしいと思いました。すてきな一冊です。
-
2017.4.29
なんて美しい。ブルーベリー森、ブルーベリーの妖精、こけもも…。魅力的なものばかり。迷い込みたくなるファンタジーの世界。子どもも日本とは違う外国の文化を肌感覚で知ることができる。いつの時代も子どもは小人になって小人の国に行けたらいいなあとおもっている。夢。読んでいる間はきっと一緒に絵本に入り込んでいるはず。こういう絵本に出会うと絵本って贅沢だなあと思う。ブルーベリー大好きな私と息子のために。 -
お母さんの誕生日にブルーベリーとコケモモを摘みに森に来た男の子の話。
取りに来たはいいがどこに生えてるか分からない辺りが男の子、って感じでした。
素敵な絵柄で読んでいても楽しかったです。 -
ブルーベリー狩りにいったから読んだね
-
43年前のスウェーデンの絵本。一頁一頁の完成度が高すぎる。えもとてもかわいい。スウェーデンのいわむらかずおさんや……
-
K
3歳5か月 -
シュタイナーの本
-
UniLeaf では、この絵本に透明点字シートを挟み込んで製本した、ユニバーサル絵本を貸し出ししています。
状況が「読みたい」になっている本はお貸しできます。
「いま読んでいる」になっている本は貸出中ですが、ご予約いただけます。
コメント欄に「貸出希望」と書いてください。
(送り先の住所などはここに書かないでください。 -
ベスコフの美しい絵柄で描かれた北欧の自然。
著者プロフィール
エルサ・ベスコフの作品





