- Amazon.co.jp ・本 (20ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834015997
感想・レビュー・書評
-
男の子たっちゃん
タオルの上にネズミが乗っているので引っ張ったら、すってんころりん
今度はうさぎも乗ってくる、また引っ張ってすってんころりん
今度はくまも増える、引っ張っても引っ張れないでいるとくまたちがジャンプしてたっちゃんがすってんころりん詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
●読み聞かせ。
●すってんころりんしたら痛くないのかな? -
お気に入りのようで見せるとニッコリする。
-
タオルを引っ張って、すってんころりん。すってんころりんの響きにいい反応。
-
チビ1号、幼稚園、「読みの時間」にて
20110/02/18
チビ1号、幼稚園、「読みの時間」にて、2回目 -
1歳4か月
ストーリー性がある絵本で、
この時期に最後まで眺めていられる絵本のひとつ。 -
そうたろ氏、1歳3ヶ月の時に図書館で借りた本。
あまりお気に入りにはならなかった。
絵柄があまり好みじゃなかったのか・・・。
動物も出てくるし、繰り返しが面白そうだと思ったんだけどな。
ちょっとリズムが間延びしているかもしれない。 -
★保育園で借りた本★
まあ、かわいらしい内容ではあるのだけど、
うーーーーーん。ここから何を読み取ればいいのか。教えればいいのか。
まぁ、みんな仲良く「すってんころりん」楽しくていいね、っていう感じです。
すぐ返却しちゃいました^^;
息子も、内容がちょっと物足りなかった様子。 -
たっちゃんがお昼寝から目を覚ますとタオルにねずみやうさぎがのってきてすってんころりん、最後はくまがのってきて逆にたっちゃんがすってんころりんする作品です。
なぜ家にこんな動物達がいるのかに疑問を感じ、また上に人や動物がいる状態でタオルを引っ張ることを覚えてしまったら嫌だなと思いました。
ただ、「すってんころりん」という響きが楽しかったようでトゥーゴは笑っていました。
(10ヶ月) -
私は結構好きなお話だった。
りょーまの反応は微妙。まだあまり分からない様子。(H21.1.7 1才3ヶ月)
著者プロフィール
なかのひろたかの作品





