- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834018110
作品紹介・あらすじ
犬のサヨナラを追って、森の奥へ入った少年トンカチは奇妙な連中に出会い……。おかしな事件が連続するユーモア溢れるファンタジー。
感想・レビュー・書評
-
とりあえず、
あまりにも あねもね館の住人たちに肩入れし過ぎて、
ラストが衝撃過ぎだった!
姓名判断が得意で、顔が空の、ジャボチンスキーがすごくいいなぁ。
お話は単純なのに、あちこちにロマンチックで素敵な描写が待ってた。
あらいぐまのトマトは球根をあらっているし、シャム猫のヨジゲンはいつもドライフラワーを作ってる。飛び上がる事はできても、飛び降りることは出来ない馬のシューテンサック、クシャミを止めるための花を探している将軍、あねもね館の住人たちが それだけで素敵だなぁ。
いやぁ、読めてよかったです。
好きなところを引用するならばラストの書き出しかしら。
_あたりは、夜の明るさに満ちていました。おじぎ草が、ひげなでしこが、フランネル草が、はなつめ草が、てっせんが、かざぐるまが、見わたすかぎり息をひそめて、眠っています。
けれど、すでに花たちの心は花畑にはなく、夜空の数えきれない星になって、五月のまぶしい日々の夢を見ています…_詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
会う必要のあるものは、かならず会えるはずさ。
という言葉が、なによりも大好き(o^^o)
人生、きっとそんな感じかなと。 -
本当は緑色の表紙の本を並べたかったんだけど…それだと書影がないので、やむをえず。
すでに舟崎氏の作品は読んでいたが、詩的でユーモラスな中にも寂しさのある物語にほれ込みました。
“ニッキ”というものに対する幻想が育ってしまったのは、この本の所為です>< シナモンスティックをはじめて見た時に、つい咥えてみて、辛いだけなのに落胆したなぁ。
白い犬をみると“サヨナラ”と呼びかけてみたくなります。(トンカチ(主人公)の飼い犬の名前。トンカチはいきなり駆け出したこり犬を追いかけて、奇妙な世界に入り込んでいくのです) -
荳頑ゥ玖除遨ょュ先嶌蠎励h繧翫?
-
犬の名前が、サヨナラってなんて素敵なんだろう。戦うはずの将軍が、花を集めるってなんて素敵なんだろう。
主人公はトンカチ、猫はヨジゲン…
森の奥にあらわれるのは、くしゃみの止まらない将軍が花を集めてる不思議な館。淡々と不思議な世界がきれいな文章で綴られて、ひとつの素敵な物語が織られてる。さすが舟崎先生。
”さあ、花をさがしにいこう。サヨナラ” -
先日読んだ「コンビニたそがれ堂 空の童話」に登場した本です。
子ども向けで、とても楽しい本です。
登場人物(?)がユニークで、とても個性的です。
主人公のトンカチはどこにでもいる優しい男の子。
花に囲まれた「あねもね館」の住人たちと、
サヨナラを探して冒険を続けるうちに、成長していきます。
と紹介してきましたが、私はこういう物語が苦手です。
「空の童話」に登場していなかったら、きっと読まなかったでしょう。
どこが苦手なのかと聞かれても、
なんとなく…としか答えられません。
読み終わっても、感動できませんでした。
感情移入できないのが、苦手の一因かもしれません。
でも子どものころに読んでいたら、
また違った感想を持てたでしょうね。 -
子供のころ読んで、すごく面白かった記憶はあるが、ヨジゲンというシャム猫が「ぼくのシリカゲルは?」と言ってるシーンしか覚えておらず、(シリカゲルという言葉がすごく印象的だった。それまで、シリカゲルというものを意識したことがなかったし。)数十年ぶりに読み返した。
読んでみると、ああそうだった、と思う。
キャラクターがユーモラスで独特。全体に奇妙で明るいのがいい。
名前も少年がトンカチ、犬はサヨナラと秀逸。舟崎克彦の代表作。
空き地やダイヤル式電話が出てくるけど、いまの子供でもそれほど違和感なく読める。 -
子どもの頃、この作者の作品がどうも苦手で。
大人になっても、おまり相性はよくないです。 -
題名はなんのことやら?ですがすばらしいファンタジーです。
-
「さあ、花をさがしにいこう。サヨナラ」
冒頭のこのセリフにまずやられてしまった一冊。
ねこのヨジゲン、くまのブンブン、オバQのような妖精ウイラー。
空かける馬シューテンサック、その飼い主・将軍。
いろいろな登場人物がいますが、わたしは水たまりのジャボチンスキーがすきです。