- 本 ・本 (20ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834025576
作品紹介・あらすじ
生まれたばかりのこやぎがめえめえ。元気にぴょん。ちょうちょを追いかけ、はしゃぎすぎたらすってんころりん。遠くで母さんやぎがめえめえ呼ぶよ。いちもくさんにこやぎはぴょんぴょん。母さんの、母さんおなかがすいたよ。ちゅうちゅう、おっぱい。ああ、おいしい!テンポよい展開と、生命力あふれるこやぎの姿に目を奪われます。生きる喜びに満ちあふれ。飛んだり跳ねたりするこやぎの生命力を親子でお楽しみください。
感想・レビュー・書評
-
#1y5m
スクールで借りた本。
テンポよく読み聞かせできるので、読むこちらも楽しくなる(^^)
息子については、読み聞かせをするたびに、興味度合いが上がっている感じ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
興味しんしんのこやぎのぐりぐり目がじーっとこちらを見つめています。ちょうちょが「ひらひら」それを追いかけてこやぎが「ぴょん」、勢いあまって「すってん」などリズミカルでテンポ良く繰り返されることばが心地よく耳に響き、こやぎは躍動感たっぷり。(0歳~)
-
1y10m28d
独特のタッチで力強いヤギが描かれている。
最後のちゅうちゅうのところを真似して言っていた。 -
自身もヤギを飼っているからこそ描けるやぎの生きる力。
-
●読み聞かせ。
●読んでてリズムがいい感じだった。 -
【0歳6ヶ月】
空と緑のコントラストが爽やかで、独特のタッチのやぎも、味があって可愛く見えてきます。こどもも、絵本を開くとずり這いでやってくるくらい気に入ったようです。 -
1y1m
読んでーと持ってきた本。
最後まで行かず最初に戻るを繰り返した。 -
めえめぇ言いつづけていた。
-
0歳9ヶ月 図書館
オノマトペ?と言うのか擬音がたくさん出てくるし、シンプルでよかった。
おっぱいをちゅうちゅう、の所で必ずくっついてくるので、少しは意味を分かっているのかな? -
絵を怖がり一度しか読めなかった。2歳8か月
著者プロフィール
田島征三の作品





