紫電改のタカ 1 (ちばてつや全集)

著者 :
  • ホーム社
3.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (309ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834282269

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マンガはただの娯楽に堕落したのかな、何故こうも無思想・無思慮なのかしらと嘆いて、『0戦はやと』などの戦記マンガに失望していた私の前に、さっそうと現れたのがこの本、ちばてつやの『紫電改のタカ』でした。

    いまや、ちばてつやは『あしたのジョー』であまりにも有名な国民的マンガ家ですが、そのころの私にとっては『ユカをよぶ海』や『ハリスの旋風』や『アリンコの歌』や『みそっかす』などの生気と諧謔と哀愁に満ちた少女(少年)マンガや、何といっても超かっこいい野球マンガ『ちかいの魔球』の作者として長く君臨していましたが、こういう反戦意識をしっかり持った戦記マンガを描いていたとはまったく知りませんでした。

    ただ、もちろん完全に従来の戦記マンガの格好よさを描くというドグマからは脱却できていない感じで、主人公の滝城太郎という戦闘機乗りを中心に、ともかくみんなかっこいいんですが、あっ、そうか、そういってしまっては身も蓋もないですね、そうじゃなく、銃後の親兄弟や恋人を守るために、やむを得なく敵を殺すという行為をおこなう、軍人として闘うひとりひとりや勇ましい戦闘機を美しくことは、反動でも戦争賛美でもなんでもないということです。

    それにもまして強烈に目に焼きつくのは、極限状態の死と隣り合わせにある若者たちの絶望や絶叫であり、仲間うちのふざけ合いや笑い話などが挿入されるときでも、笑うと同時にすぐに嗚咽の混ざった涙が出てくるのを止められませんでした。

    このマンガは、不謹慎かもしれませんがエンターテインメントでもあり、しかもれっきとした反戦マンガとして優れたものだという、稀有な傑作マンガだと思います。

  • ラストシーンに感動。悲しすぎる物語。正しいモノはどれですか。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

ちばてつや(本名:千葉徹弥)1939年(昭和14年)1月11日、東京築地の聖路加病院で生まれる。 同年11月に朝鮮半島を経て、1941年1月旧満州・奉天(現中国・遼寧省瀋陽)に渡る。 1945年終戦。翌年中国より引揚げる。 1950年、友人の作る漫画同人誌「漫画クラブ」に参加。1956年、単行本作品でプロデビュー。1958年「ママのバイオリン」で雑誌連載を始め、1961年「ちかいの魔球」で週刊少年誌にデビュー。 主な作品に「1・2・3と4・5・ロク」、「ユキの太陽」、「紫電改のタカ」、「ハリスの旋風」、「みそっかす」、「あしたのジョー」、「おれは鉄兵」、「あした天気になあれ」、「のたり松太郎」など。 公益社団法人日本漫画家協会会長。 東京都練馬区在住。

「2022年 『わたしの金子みすゞ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ちばてつやの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×