名句即訳蕪村: 俳句の意味がすぐわかる!

  • ぴあ
3.50
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 6
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784835609430

作品紹介・あらすじ

天才・蕪村が描き上げた人生、自然。代表的な440の句を、誰もがわかる現代語訳と解説付きで紹介する、今までに有りそうで無かった俳句本、登場です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 仕事がらみで読んだ一冊。

    しかし、蕪村の俳句ってこんなに奥深かったんだ・・・と考えさせられた。

    入門編におススメ。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1958年 東京生まれ
1986年 「木語」入会、山田みづえに師事
1997年  第一句集『秋の顔』にて第20回俳人協会新人賞受賞
2004年 「木語」終刊にともない、「椋」を創刊
句集に『秋の顔』『木の名前』『草の王』(ふらんす堂)、著書に『名句即訳蕪村』『名句即訳芭蕉』(ぴあ)『今日も俳句日和』(角川学芸出版)『季節と出合う 俳句七十二候』(NHK出版)、編著に『俳句・季語入門』全五巻(国土社)、監修に『美しい「歳時記」の植物図鑑』(山川出版)など

「椋」代表、「星の木」所属、俳人協会会員、日本文藝家協会会員

「2024年 『万の枝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石田郷子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×