疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった! (「肉から食べる」と超健康になる)

著者 :
  • マキノ出版
4.00
  • (4)
  • (5)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 52
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837613008

作品紹介・あらすじ

「だるくて、朝起きられない」
「昼食後、抵抗できないほど眠くなる」
「気分が落ち込んで、やる気がでない」
 あるいは
「どんなダイエットをしても、やせられない」
これらの悩みを抱えている人は、「隠れ低血糖」の疑いがあります。隠れ低血糖は、通常の血液検査では発見できませんが、驚くほど多くの人に体調不良をもたらしています。
 隠れ低血糖の改善にお勧めなのは、食事の際、肉から食べる「肉ファースト食」です。すると、体に必要なたんぱく質や脂質を確保できるうえ、隠れ低血糖の原因となる糖質の摂取をへらせて、多くの症状が改善します。
また、ダイエットをくり返してもやせない人にも、隠れ低血糖が潜んでいるケースが多々あります。そのような人にも、肉ファースト食はお勧めです。
 なお本書では、心筋梗塞や脳梗塞を招くとNHKで話題の「血糖値スパイク」や、「副腎疲労症候群」の対処法も紹介しています。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カナダ エイブラムホッファー博士
    栄養療法の創始者

    ヒューDリオーダン博士
    高濃度ビタミンC療法

    血糖値が1時間で50mg以上下がると危険域

    反応性低血糖招待、無反応低血糖症、乱高下型低血糖症


    糖質依存を抜け出すタイミングで色々不調が起こる。

    炭水化物-食物繊維=糖質


    人類、400万年前。
    農耕・定住生活、約1万年前。

    糖質は10%以下でも良い?

    必須アミノ酸ほあるが必須糖質はない。

    糖新生→肝臓や筋肉で糖がつくられる。

    GI値→血糖値の上司速度を示す指標

    血液脳関門
    ケトン体の供給源、中鎖脂肪酸。
    一般的な油脂に多いのは長鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸は炭素の鎖の長さが半分ぐらいで消化吸収が早く肝臓でケトン体に変わる。

    プロテインの語源、ギリシャ語で第一となるものの意味を持つプロテイオス。

    ビタミンCは天然でも強瀬でも作用に差がない。

    玄米はGI値が55で100のブドウ糖の半分、白米は88



    パニック障害、血糖値?

    インスリンは血糖値を下げるホルモンと思うが本来は蓄積、なので肥満ホルモンと呼ばれている。

    副腎疲労、生殖機能の衰え。
    DHEAは性ホルモンの材料になるホルモン。

    低血糖と副腎疲労は両立されている。

  • 初読

    どうやら血糖値スパイクなので
    何冊か買ったうちの一冊。

    低血糖はアルコール飲んだ時に起きたり、
    お腹空くと手が震えるぽくなるけど、普段はならないしな〜
    ブドウ糖負荷検査しないとわからないのかな〜
    もっといや本の中でブドウ糖負荷検査だけじゃなくて
    24時間持続血糖検査で波形見てたりするもんな〜
    P122に「血糖量スパイクは隠れ低血糖の一種だ」と
    書いてあるけど、違いは詳しく書いてない。んー。

    とりあえず肉食低糖質食はいいらしい。
    しかし、63歳の神田さんの例みたく、
    糖質摂ってない時はいいけど、摂った途端に反応する、
    とかになるの嫌だな……
    この本は、最終的には糖質は要らないとは書いてあるんだけど
    糖質を摂っても大丈夫な状態が最終目標と書いてあるのは受け入れやすい。

    2017.9.5追記
    検査をしたら乱高下型低血糖という診断。
    血糖値自体は一応2つのピークがあるけど、2つ目はほぼ変わってないくらいだけど
    インスリン量は確かに乱高下だった…
    感情の起伏的にも納得ですわw
    血糖値が1時間で50以上下がると危険域。
    30分で70以上下がると脳を守るためにパニック状態に。
    血糖値日内変動の内、もっとも上がるのが午前4時。
    もっとも下がるのが午後4時。
    ベジファーストではなく肉ファーストなのは、女性の場合、
    必要なたんぱく質を摂る前に野菜でお腹いっぱいになってしまう可能性。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

新宿溝口クリニック院長。

「2016年 『栄養学と食事療法大事典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

溝口徹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×