本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
- / ISBN・EAN: 9784837804963
作品紹介・あらすじ
事業性評価による「経営計画書」が必要になっている。 銀行は、決算書や担保主義の融資から、「事業性」「実現性」をベースとした融資への転換が求められている。本書においては、国が示すローカルベンチマークである財務項目と非財務項目以外に、SWOT分析を活用して、さまざまな経営戦略を抽出し、「実現可能性のある経営計画書」の作成及び、経営戦略・アクションプランの立て方、KPI監査の進め方を、実例を示して解説した。
感想・レビュー・書評
-
当書で書かれてある立案された計画が、どうも「これだけ?」「これでいいの?」と思えてしまう。
ただ海外の小説風ビジネス書じゃあるまいし、リアルな姿はこんなものなのだろう、と思い直した。SWOTをベースに積み上げた計画・施策に地道に取り組めば、何か違いは出るだろうし、どんなに地味でも少なくとも空想ではなくなる。それが根拠のある経営計画、ということか。
考え方のフォームはこののちも参照していきたい。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示