人間関係の秘訣は、カーネギーに聞け: デール・カーネギーの『人を動かす』を対人心理学的に読み解く (単行本)

著者 :
  • 三笠書房
4.18
  • (5)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 54
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (261ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837925880

作品紹介・あらすじ

自己啓発書の原点にして最高峰――
デール・カーネギーの『人を動かす』を
対人心理学的に読み解く画期的な一冊!

◎まるで“毒ヘビを避けるように”議論を避けよ
◎人の「重要人物たらんとする欲求」を満たす
◎「人の嫌がることをしない」という絶対ルール
◎人は、「理屈」ではなく「感情」で常に動く
◎「安心して話せる人」の人間的魅力
◎相手に「心ゆくまで」自慢をさせなさい
◎「わかるよ」「そのとおりだね」……と同情を示す
◎人のちょっとした誤りは「見て見ぬ振り」を貫く
◎「小さなところ」こそ徹底的にほめよ

いかに「人に好かれるか」、どう「人を動かすか」――。
人生を好転させる「対人コミュニケーション法」をカーネギーに学ぶ。

この一冊で、自分が変わる、周囲が変わる、毎日が変わる!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2021.09.07 読了。

    カーネギー著「人を動かす」をさらに現代風、そしてシンプルに書いた1冊。
    「人を動かす」を買わずにこの本でも充分学べると思う。
    もっと心理学的な話が書いてあるのかと思ったがそんなに難解な事は書いていないので読みやすかった。

  • 自己重要感、覚えました。
    学び多かったです。

  • 2016/6/19

    生徒の自己重要感を伸ばしたいなぁ〜。
    主体性ってそういうところからきてるんだろうな、と感じる。

  • 以前から僕は、良好な人間関係のコツは「愛情」にあると常々思っていたが、それを確信してくれる内容だった。
    相手の良いところしか見ない、相手の悪いところは批判も指摘もしない、議論は好まない。すべてカーネギーの主張と一致していて嬉しかった。

    以下、本文より抜粋
    「人を動かすには、まず、その人と友になること」
    「上司が部下のミスや能力のなさを指摘し、批判したり、文句をいったり、怒ったりしたとしても、それが改善されることはめったにない」
    「人は自分を嫌いな人を、けっして好きにはならない。自分を嫌いな相手に対しては、自分も相手を嫌いになる」
    「人間というのは、たとえ悪人であっても自分が正しいと信じて疑うことはない」
    「仲間をつくるには、相手の関心を引こうとするのではなく、自分が相手に関心を寄せることである」
    「良好な人間関係さえ結べていれば、つまり、深い絆ができていれば、相手はあなたの多少無理な依頼も引き受けてくれて、あなたの思いどおりになる」
    「人間関係においては、一歩引くことこそが、自分が優位に立ち、事を思いどおりに運ぶ秘訣だ」
    「議論をすると、まず十中八九、お互いが頑なになって、自分のほうが絶対に正しいと思って終わることになる」
    「相手の意見に敬意を払うこと、そして、けっして“あなたは間違っている”といわないことである」
    「相手の誤りを指摘しないようになると、これまでとは違って、自分の考えや意見がさまざまなところで通るようになった」
    「相手の誤りは見て見ぬ振りをせよ、自分の誤りはすぐに謝れ」
    「相手は完全に間違っている、と思うことがあろう。しかし、その人はまったくそう思っていない。だから非難してはいけない。そんなことは愚か者でもできる。そうではなくて、相手を理解しようとする。それが賢い人のやることである」

  • ありきたりな内容を、カーネギーにかこつけている。

  • ■書名

    書名:人間関係の秘訣は、カーネギーに聞け: デール・カーネギーの『人を動かす』を対人心理学的に読み解く
    著者:齊藤 勇

    ■概要

    自己啓発書の原点にして最高峰。あらゆる場面で役に立つ!人生・
    ビジネスの“不変の原理原則”。デール・カーネギーの『人を動かす』
    を対人心理学的に読み解く画期的な一冊!
    (From amazon)

    ■気になった点

    ・人は自分を嫌いな人を決して好きにならない。

    ・人は自分が欲しいものを手に入れようとする時に積極的に行動
     する。

    ・人は他人に認められたい欲求を持っています。

    ・人は他人に関心を持ってほしい。

    ・人は自分の話を喜んで聞いてくれる人を求めている。

    ・議論に勝っても負けても「人を動かす」事は出来ない。

    ・相手が間違っていても、なぜ、このような考えになったのか?
     を考え原因や理由を探せ。

  • デール・カーネギーの『人を動かす』。自己啓発の名著を、対人心理学的に読み解く。コミュニケーション力を高める上で、役に立つ1冊。


    第1部 カーネギーに聞く「人を動かす極意」
    第2部 カーネギーに聞く「人に好かれる方法」
    第3部 カーネギーに聞く「対人関係の技術」

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

齊藤 勇(さいとう いさむ):監修立正大学名誉教授。文学博士。心理学者。専門は、対人社会心理学。日本ビジネス心理学学会会長。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。『知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学』(西東社)、『思わずためしてみたくなるマンガ心理学1年生』(宝島社)、『誰にも言えない・・・大人の心理テスト』『誰かに試したくなる・・・大人の心理学』『ビジュアル心理学図鑑』(日本文芸社)ほか著書・監修書多数。

「2023年 『大人の心理テスト』 で使われていた紹介文から引用しています。」

齊藤勇の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×