「疲れないからだ」のつくり方 (王様文庫)

著者 :
  • 三笠書房
3.67
  • (5)
  • (15)
  • (6)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 141
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837966111

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 主にデトックスについて書かれています

  • 疲れないためには、逆に全力で動いて疲れきった上で熟睡するのがよいとのこと。考え方としても、体力も気力も?ケチらないで出し切る、というのは大事との考え方には共感。なかなかそれができないけれど。

  • 体がもっているパワーを一日ごとに使い切るってことが一番大切なんだと思います!あとは、寝る前の少しの工夫(^^)さっそく試してみます!

  • 2012.6.27読了。つかれないようにすることが最近のテーマだったのでぴったり。

  • エネルギーを使いきることが大切!
    健康第一に、なんでも楽しもう♪

    生理痛は食べ過ぎが原因らしい。。

  • 体が疲れることによる心への影響にすごく納得!
    疲れやすい私は読みながら、そうそうと何度もうなづいてしまって、まるで自分の体の声を代弁してくれてるかのようでした。

    疲れにくい体をつくるにはどうすればいいのかという方法論ももう少し書いてあればな…と思いました。

  • 「疲れる」のは体の錆び⇒動かさないから

    女性の体の特徴やリズムを上手く生活に活かし、
    より良く過す方法について、
    医学的見地からの解説と、具体的な方法がわかりやすく書かれていました。

    女性が仕事や家庭でより活き活きと生きていくのに、
    とても参考になる本だと思います。
    パートナーとしての男性の方にもおすすめです。

  • まさに聞きたいようなことがいくつも書いてあって、驚きと自分の中の謎が少し解けて安心…!
    やっぱり歩くって大切なんだなぁ。
    エスカレーター生活卒業して、階段生活にしてみよっと。^^

  • どうにも他人より疲れやすい気がして、
    何かをするにも損をしているんじゃないかと思っていた自分。
    エネルギッシュな人は、何故疲れないんだろう。
    そういう人たちと自分はどう違うんだろう。


    簡単に言うと、そういう人たちはエネルギーを使いきっている。
    無駄なエネルギーを、デトックスしているということです。


    疲労とは身体からのものだけではなく、心もつながっているもの。
    疲れた疲れたと言いながら、実際のところは心からくる疲れの人の行動パターンは、当てはまるところが多かったです…。


    私は完全に頭にばっかりエネルギーを使っている人でした。
    身体で発散させてあげると、頭に余計なエネルギーが行かなくて済むので、良い効果ですね。


    女性に対して、どういう風に自分の身体と向き合って、
    人生付き合っていけばいいかということを、
    しっかり説明と方法を提示しながら教えてくれる本です。
    (生理は「身体のそうじ」!今後前向きに捉えれそう★)

  • 女性用の図書だと知らずに購入・・・.しかし普段の生活に反映できるポイントはありました.食生活や日常の運動不足を最近気にしていたところだったので心掛けるようにしようとおもう.

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1964年生まれ。Z-MON治療院主宰。東洋鍼灸専門学校在学中より整体の活動を始め、卒業後、国家資格を取得。東京・代々木の治療院にて30年あまりにわたり多くの人の体に接している。その独自の整体操法は幼児から高齢者、ビジネスパーソン、妊婦、アスリートにも広い支持を受け、豊富な知識や経験をもとにした著書は50冊を超え特許取得商品も多数。『骨盤教室』(幻冬舎刊)は50万部のベストセラー。自身が設計し特許取得に成功したガードル「骨盤のきもち」とブラジャー「肩甲骨のきもち」(ともにトリンプ)は合わせて105万枚を超えるロングセラー。

「2017年 『カリスマ整体師が教える うるおうからだ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺門琢己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×