ドレスよりハウス 家を建てて一人前!

著者 :
  • マガジンハウス
3.24
  • (1)
  • (13)
  • (19)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 114
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (287ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838724949

作品紹介・あらすじ

あぁ!なんて大変、だけど楽しい…土地探しから、ローン、建築家探し…次々あらわれる試練!三角形という不思議なかたちの狭小土地でも、収納たっぷりの快適なお家ができたんです!家造り体験エッセイ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 30代で土地を購入し家を建てるまでの話。
    建築家と一から決めて形にしていくのは
    そりゃあ楽しいだろうけど
    それ以上に大変そう。
    財力や広い交友あればこそ。
    そしてなにより決断力。

    【図書館・初読・10/17読了】

    • pino1207さん
      コメントありがとうございます!
      そうなんですね〜今も一緒にいらっしゃるんですね〜!
      家を建てるって楽しさ以上に大変でしょうね・・・
      コメントありがとうございます!
      そうなんですね〜今も一緒にいらっしゃるんですね〜!
      家を建てるって楽しさ以上に大変でしょうね・・・
      2013/10/20
  • 室井さんご自身の体験を基にしたエッセイ。
    土地探しから始め、設計士さんを見つけ注文住宅を建てるまでの奮闘記。運命の出会いともいうべき三角土地。ご自身のイメージする建物を設計してくれる設計士さんとの出会い、そして設計士さんとの打ち合わせ、施工・完成までの経緯。完成したのは、1994年のことよう。
    どんな家ができたのか、挿絵でもあればより良かったけれど、でもそうなると探し当てられるのを危惧する気持ちも分かるので、これで良しなのかも。

  •  室井茂さんが都内に一軒家を構えるまでの様子が書かれています。
    土地探し、建築家探し、どんな家にしたいかを打ち合わせする日々。
    私が家を持つなら、食器棚と本棚は作りつけにしてもらいたいなぁ、などなど妄想しながら読みました。
    しばらく続いた久しぶりの室井茂さんのエッセイブームも終わりかな?
    また次の作家を読もうと思います。
    隙間時間での読書はやっぱり楽しいな。

  •  どれぐらいの感じの家なのかいまいちイメージとしてとりにくかった。ただ、家ってそう簡単にはできないのね。それだけはひしひしと伝わってきた感じ。そして家を作ることは根気がいることだが楽しいという事も。

  • エッセイ。建築。家を建てるって考えることがたくさんあるんだなぁ。

  • どんな家なのかなぁ?
    建築家はどなたなのかなぁ?
    90年代に建てた家の話とは…、随分あたためたネタなんだなぁ。

    家の写真が一枚もない珍しい本だった。

  • マイホームを建てた時のことを思い出し、懐かしい気持ちで読みました。情報が古いのが残念。

  • 室井さんがマイホームを建てるまでの話。
    土地選びから、建築の人と相談しながら建てて行く様子がおもしろい。
    狭いながら工夫に満ちた家もよさそう☆

  • ドレスよりもハウスと、家を建てることを思い立って実現するまでの報告記。富山の県民性について知るところ大。
    風水やなんやらにも影響を受けながら、ついに住み心地のいい三角の家を手に入れた喜びが溢れている。

  • 家を立てた時の気持ちを思い出し、かなり頷けたけど・・・
    話が古いし、内容も楽しめず...自己満足の本な気がする。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

富山県生まれ。女優。早稲田大学在学中に「風の歌を聴け」(1981年)でスクリーンデビュー。数々の映画賞受賞のほか、2012年に日本喜劇人協会喜劇人大賞特別賞、2015年松尾芸能賞優秀賞を受賞。1991年マガジンハウスより『むかつくぜ!』を発刊以来、著書本多数。2011年に『しげちゃん』(金の星社)で絵本原作デビューし、同年より絵本ライブを全国で開催。ほかに、『ウリオ』『キラキラ は・は・歯』(世界文化社)、『チンチンボンボさん』(絵本館)がある。また、ディズニー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」日本語版のドリーの吹き替えや、FMとやまで昔ばなしの読み聞かせも行っている。

「2021年 『しげちゃんの はつこい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

室井滋の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×