全くダメな英語が1年で話せた! アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』
- マガジンハウス (2013年1月17日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (123ページ)
- / ISBN・EAN: 9784838725151
作品紹介・あらすじ
海外ブランドのPRなのに英語がダメダメなKayo。38歳で入学した英国スクールの授業は魔法のように彼女をペラペラに!その秘密がつまった復習ノートが1冊に。
感想・レビュー・書評
-
本を開いた瞬間、これなら覚えられそう!と思った。
イラストもわかりやすいし、ポイントが読みやすい。
何冊も読まないで、こういう一冊をぼろぼろになるまで
読むといいんだろうな。
自分でノート作ったらもっと覚えるかも。
英語、、何度もトライしてるけど上達してないな~
ちと、ここらでまた一念発起しないと。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
初めて英語圏の国で生活するときに役に立つノート風学習本
-
中身も良いが、表紙がとても可愛い。
エッセイ本ではないので注意(笑)。
こちらも易しい方ではあるが、後から出た緑色の本の方が、本当に初心者向けで安心して読める。 -
一年で話せるようになるっていう触れ込みやったから、難しいかと思ったけど、内容は思ったよりも簡単なものやった。
基本的なことが多いけど、結構忘れたあることも多いから、復習に役に立ちました。 -
全くダメではないじゃん…。
たまたま今、英語気分じゃないのか、全然読み進められなかった。 -
英語の勉強をしていて疑問に思っていた事のいくつかの解答があって思わず買ってしまった。
何回か読まなきゃ身につかないだろうが初心者の私には結構参考になった。 -
中学レベルだけど忘れていることが沢山。こういう本がヒットするってことはそういう人が多いんだろうな〜。
-
20141130。イギリスのサリーと筆者の会話に基づいているのかな?心地よい内容。表現が図解入りでわかりやすい!20141201終了。すぐに読める!
-
語の使い方とイギリス文化の総整理
これはそのまま印刷して配れてしまうくらいまとめがされており読むと頭がすっきりします。
一度は板書や雑談、雑誌のワンポイントコーナーで見たことがありそうな内容なのですが、振り返る機会がないと僕の場合、忘れてしまうんですよね。
大学の英文学のノートなんて今更読み直しませんし、ラジオ英会話の文化欄も読み直しません。
ただこの本があれば、コンパクトに、しかもレイアウトもきれいですので、必要な時にこの本を紐解けばよいと思います。一冊あると便利な気がすると思い購入しました。 -
気軽に見ることができる単語のまとめノート、といった感じです。
英語が話せるコツを期待して読むとちょっと違うかも。でも、「へぇ〜」と思うものもありました。
著者プロフィール
重盛佳世の作品






全くダメな英語が1年で話せた! アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』を本棚に登録しているひと
-
- マクー
- 2020年5月17日に登録
-
- naoyak
- 2019年6月28日に登録
-
- てるる
- 2018年11月21日に登録
-
- eigonohon100
- 2018年3月10日に登録
-
- よーざん
- 2017年7月5日に登録
-
- kurorisu555
- 2017年5月7日に登録
-
- 黒蜜糖
- 2016年9月10日に登録
-
- サトコ
- 2016年5月7日に登録
-
- tnkai5la
- 2016年2月5日に登録
-
- まさのぶ
- 2020年7月12日に登録
-
- bannako
- 2020年6月23日に登録
-
- 山崎杏
- 2020年6月6日に登録
-
- Belle
- 2020年5月23日に登録
-
- ちいちい☆
- 2018年12月8日に登録
-
- labomba15
- 2018年11月22日に登録
-
- nobuyukiy
- 2018年11月8日に登録
-
- pianomantk
- 2018年10月14日に登録
-
- きり( ¨̮ )♥
- 2018年5月31日に登録
-
- まる
- 2020年11月25日に登録
-
- ai
- 2018年11月16日に登録
-
- moka
- 2018年10月16日に登録
-
- hiromimwatanabe
- 2017年1月13日に登録
-
- 0kt
- 2016年11月15日に登録
-
- mochiandmochi
- 2016年7月18日に登録
-
- satoyahime
- 2015年3月28日に登録
-
- taylor24
- 2015年3月13日に登録
-
- Yoshi
- 2014年12月23日に登録