Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書 ~成果を上げるWeb解析レポートを徹底解説~

  • マイナビ出版
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 65
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784839964856

作品紹介・あらすじ

Webに特化したBIツール「Googleデータスタジオ」によるレポート作成の自動化・省力化を徹底解説!

Googleデータスタジオは、2016年9月に無償版の提供が発表されたWeb解析に特化したBIツール。BIツールとは、蓄積されたデータを収集・分析・加工し、その結果を「見える化する」ツールだが、設定や使いこなしにはある程度の知識が必要となる。Googleアナリティクスの解析レポートやAdWordsのレポートを作るにはBIツールでは大掛かり過ぎるが、ExcelやPowerPointでは手間がかかり過ぎる。

本書では、Googleデータスタジオを使うことで、レポート作成を自動化する手法を解説する。ただし、それが目的ではなく、データスタジオによってレポート作成を省力化・自動化することで、より正確で柔軟な分析や制作を実現することにある。ほかのツールとの連携など、そのためのノウハウを解説する。


Chapter 1 これからのWeb解析レポートとは
Chapter 2 Googleデータスタジオの使い方
Chapter 3 解析の実務
Chapter 4 レポート作成の実際
Chapter 5 ビジュアライズの極意
Chapter 6 レポーティング自動化計画
Chapter 7 Google の無料ツールとの連携
Appendix

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マーケの視点もふくめて解説されていた。初心者には有用な気がする。

  • Googleデータスタジオで何ができるかよくわかる。スプレッドシートを介した応用的な利用法は特に参考になった。

    実際に作成となるとデータソースの項目名など細かい知識が必要。この本でできる事を理解した上でググりながら作り慣れていくのが近道。

  • サンプルを見た限りだと、そもそもの解析の話や設定方法、考え方など、データスタジオに関する使い方以外の部分にもページを割いているようなので、ツールそのものの使いこなし方という点では、内容は薄そうに感じる。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

佐々木秀憲(ささき・ひでのり)
1961年佐賀県佐賀市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了(文学修士)。有田ポーセリンパーク取締役学芸室長、大英博物館日本美術部客員学芸員(2000年)、オックスフォード大学アシュモレアン美術館客員研究員(2001年)、川崎市岡本太郎美術館学芸係長を歴任。中世から現代に至るまでの東西芸術史の人文科学的考察に関する論著多数。2020年、帝京大学大学院文学研究科にて博士(文学)学位取得。所属学会:美学会、美術史学会、日本宗教学会、ジャポニスム学会。

「2023年 『岡本太郎芸術 美術史からの実像』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木秀憲の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エリック・リース
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×