糖質オフのレンチンレシピ 包んでかんたん ダイエット専門医が教える!

  • マイナビ出版 (2022年5月27日発売)
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784839978808

作品紹介・あらすじ

痩せたいけど、食べたい。運動は苦手。手の込んだダイエットごはんを作る時間もない……。

巷で話題の「糖質オフ」。その効果やBefore&AfterをテレビやSNSで見聞きしたことはある。
でも忙しいとついつい、「糖質は手軽だから」「栄養バランスを考えて食事をとる余裕なんてない」
と、「糖質オフ」のダイエットから足が遠のいてしまいませんか?

そこで提案したいのが、クッキングペーパーで包んでレンジでチンするだけのかんたん糖質オフレシピ!
用意するのは食材と電子レンジと、クッキングペーパーだけでOK! 


【ラクチン! レンチン! 糖質オフ!】
〇電子レンジでかんたんに調理ができる
〇鍋もお皿も使わない、洗わない
〇時間がないときでも食べられる
〇たんぱく質と野菜を同時に調理できる

【CONTENTS】
はじめに
Part 1. 糖質オフの基本
Part 2. やさしくはじめる糖質オフ
Part 3. ちょっとがんばる糖質オフ
Part 4. しっかりがんばる糖質オフ
Part 5. バッチリできる糖質オフ


1000人以上を痩せさせたダイエット専門医の前川智先生が、糖質オフの基本からやさしく丁寧に解説。
忙しくてもバラエティ&色彩豊かなレシピで、かんたんにゆるゆる続けられるはず。
一緒にかんたん糖質オフ生活を始めてみませんか?

著者プロフィール

〇著:前川智
1975年大阪府岸和田市生まれ。産業医科大学医学部卒。現・長野松代総合病院ダイエット科部長、消化器内科部長。日本肥満学会肥満症専門医・指導医。医学博士。
2010年より、糖質制限による食事療法・行動療法・運動療法を組み合わせた正しい減量プログラムを行う「ダイエット入院」を実施。これまで1000人以上の患者が入院し、100%の人が減量に成功している。
著書に『やぶ患者になるな!』(幻冬舎)、『イラスト&図解 ゼロから知りたい! 糖質の教科書』(西東社)、監修書に『いちばん見やすい!糖質量大事典2000』『10分で2品!やせる糖質オフレシピ』(ともに西東社)、『内臓脂肪もスッキリ落ちる やせる!糖質オフ決定版』(永岡書店)、『一週間で痩せる!自宅でできる糖質制限プログラム』(ぴあ)がある。NHK「チョイス@病気になったとき」、CBCテレビ「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」など、テレビ出演も多数。

「2022年 『包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

前川智の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×