詰パラ発!激辛3手詰

  • マイナビ出版 (2024年5月27日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (416ページ) / ISBN・EAN: 9784839985974

作品紹介・あらすじ

本書は藤井聡太八冠も愛読する詰将棋専門誌『詰将棋パラダイス』に掲載された3手詰のうち、特に難度が高い200題を厳選したものです。
全問が解ければ3手詰卒業!といえるような問題集となっています。ぜひ棋力アップに役立ててください。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • レシピ本です。
    3手詰めも、3手と言われないと解けないようなのがたくさんあって面白いですね

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

◆執筆 詰将棋パラダイス
編集長/水上 仁 大阪市北区天満4-15-7
1950年詰将棋専門誌として創刊号が発行される。1962年詰将棋の最高の栄誉である看寿賞を初めて発表。1986年史上最長手数「ミクロコスモス」(橋本孝治作)が発表される。1997年通巻500号。記念号付録に「読者の棋士による思い出の詰将棋」。1999年 「看寿賞作品集」が、将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞。2009年谷川浩司九段が棋士として初めて入選百回を達成。2010年将棋界への貢献が評価され、大山康晴賞を受賞。2015年母体である全日本詰将棋連盟主催の「詰将棋解答選手権」で藤井聡太竜王(当時小学校6年)が初優勝し、その後5連覇している。羽生善治 永世七冠の愛読書。
☆本誌スタッフの須藤大輔が本書の作稿を担当。

「2022年 『羽生善治監修 はじめての人ともう一度の人の 詰将棋 - 1・3・5手詰 –』 で使われていた紹介文から引用しています。」

詰将棋パラダイスの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×