毒と人体! (ナレッジエンタ読本18)

著者 :
  • メディアファクトリー
3.00
  • (0)
  • (3)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 25
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784840127387

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  毒は薬で薬は毒ってどういうこと?
     牛乳や野菜で体調不良を起こす人がいるのはどうして?
     ミカンが虫除けになるって本当?

     毒は犯罪やフィクションだけの縁遠い存在ではない。体に良いとされる物が毒になることもあれば、逆に方法次第で毒物が有効な医薬品になることもあるのだ。
     自然界に存在する毒から人工的に創りだされた毒、人を死に至らしめる毒から人を狂わせる毒(=麻薬)まで多種多様な毒物・劇物の紹介から、それらが体内に入るとどのような反応が起きるのかという解説、そして毒物を人を治療する医薬品として利用する事例まで、毒物に関するトリビア満載の入門書。
     これを読めば、自分がいかに毒物・劇物に囲まれて生きているかよく理解できるようになる。一方で毒物・劇物を理解することは、自分の心身を健康に保ちながら毒物・劇物と付き合う方法を知ることでもある。
     書名に「毒」が入っているからといって“有害”図書とは限らない。毒が薄いからこそ“有益”なこの雑学書を、できれば親子で読んで、健やかな生活をおくる上での参考になれば、紹介したかいがあるものだ。

    ※暇があれば検索してみてほしい人
    ●ビクター J.デノーブル
    ●ジェフリー・ワイガンド

  • 薬もやっぱ毒の部類だよなぁ・・・
    書きながら読むと頭に入るきがするので
    毒を次々にノートに書いていく私は
    きっと怪しかった

  • 過剰な清潔・自己防衛は人間を駄目にします。

    ヒマワリは、放射能を分解して、無毒化する能力があるって初めて知りました。

全3件中 1 - 3件を表示

加藤雅俊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×