本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784840226745
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
みうらちゃん…男子かと思ってたよ。普段大人に囲まれてるから、みうらちゃんのストレートな感想に傷つくよなぁ。みうらちゃんは意外によつばと同じ目線でものを見られる子なんだなーと。
-
何気ない日常生活がよつば視点だととてもキラキラして見える!
-
第9話「復讐」は、よつばの言動にいちいち笑った。よつばの遊びに付き合ってくれる人たちに優しさを感じた。
第14話「おみあげ」は、家族の個性がそれぞれ出ていて面白い。
気に入った場面
・恵那(ケーキを選ぶ目、ジュリエッタの手が千切れるときの姿、ウォータースライダーから滑る姿)
・よつば「シェフをよべ!!」「おいしいです!!」と言っている場面…素直さが微笑ましい。
・よつば「うまい! きょうのみそしるはノーベルしょうものだ」…同上。ただオチはいまいち。
・風香がジャンボと小岩井をプールに落とす場面…まさか風香も泳げないとは予想できなかったので意表を突かれた。 -
日常が輝いてる。
目線ってだいじ。
-
まず印象的だったのがかかとにローラーのある靴!その時の流行りが読めるのも漫画の面白さだなと改めて思いました。そのまま時が進んで成長してたならみうらちゃんやえなちゃんと同じ世代なんだろうなと思います。今回もよつばが喜怒哀楽たっぷりでかわいくて元気の出る作品でした。
-
巻末は毎回トーンを合わせてるならそれはそれで
-
テンポいい。かけあいとみんなのワードセンスがほんといい。
-
9話の、「うごくな!! ノンストップ!!」がいつ見ても笑えます。
著者プロフィール
あずまきよひこの作品





