真月譚 月姫 (1) (電撃C)

  • メディアワークス (2004年5月27日発売)
3.54
  • (91)
  • (83)
  • (300)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 1190
感想 : 56
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (226ページ) / ISBN・EAN: 9784840227179

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やっぱ直死の魔眼の描写が最高にイカしてる。後、一般人モードと殺人鬼モードの切り替えの緩急好きだわ。 小中かくらいに読んだ時は、要所の描写で兄が好きなのはわかるがキツイキャラだなと思ってた秋葉さん。今見ると残当過ぎる対応、思ったより平時の体弱いねお兄様。

  • 全巻読了

  • 真月譚月姫 1 (電撃コミックス)

  • 無事に大人買いした月姫も届いたので、優先で。これが型月世界にて今を以て最強のヒロインと言われるアルクェイド……わたしを殺した責任 ちゃんと取ってもらうんだから。

  • 久しぶりに読んだのだけど、ゾクゾクするね!(^o^

  • 月姫ファン漫画。作者の月姫愛が伝わってきます。みんなさっちん好きやなぁ。

  • 8

  • 佐々木少年の真月譚月姫を読み始めた。残念なのは背徳感と高揚感たっぷりのアルク殺害シーンが、単なる殺しで数ページしか無かったのは残念。さすがに少年誌じゃ無理かのう…

  •   原作は有名な同人アダルトゲームらしいが、このコミック版はアダルト描写は抑え目でいい話になっていると思う。
      ヒロインは(ゲーム版だと登場する女性ほぼ全員がヒロインになるルートがあるらしいが、この漫画版では)吸血鬼を狩る吸血鬼。萌えキャラでもない、キャリアウーマン風でもない、どこか類型にあてはまらない 無垢と成熟を両方持ち合わせたような独特の雰囲気を持っている。
      少年を戦いに導く大人の女性のように現れるが、次第に特殊な生い立ちによる純粋さ、無垢さがあらわになっていく。
      このヒロイン造形は成功していると思う。
    最終巻に出てくる、ヒロインの見開きの笑顔など、素晴らしい。

      おかげで元ネタのゲームをやる事になってしまった。

  • まほよの青子さんが登場しているという話を聞き、読みたくなって全10巻大人買い。魔術師というより吸血鬼の話だった。原作未プレイだったけど楽しめた。リメイク版は気長に待とう。

全56件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

漫画家。奈須きのこ・武内崇が製作した大ヒット同人ゲーム『月姫』をコミカライズした『真月譚 月姫』を手がけ、各方面から絶賛を受ける。『Fate/GrandOrder -Epic of Remnant- 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件』(月刊少年エース)連載中。

「2019年 『月の珊瑚 愛蔵版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木少年の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×