オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫 お 8-7)

著者 :
  • メディアワークス
3.67
  • (82)
  • (78)
  • (134)
  • (12)
  • (9)
本棚登録 : 942
感想 : 71
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (327ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784840235242

作品紹介・あらすじ

大神涼子、高校一年生。子供も怖がる凛々しい目。笑うとのぞく魅惑的な犬歯。胸はないけど、とっても美人(?)でワイルドな女の子。赤井林檎、高校一年生。小さい背に、かわいらしい容姿。腹黒いけど、見た目だけは天使のような女の子。通称、赤頭巾ちゃんとおおかみさん。知る人は知っているが、知らない人はまったく知らないという微妙な知名度を誇る二人(+ヘンな仲間たち)が、やりたい放題好き放題に世直しのため戦う!そんな熱血人情ラブコメその他色々風味な物語のはずです…これは。沖田雅の期待の新シリーズ、スタート。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 童話をモチーフにしたキャラクターが活躍する学園ラブコメ。

    薦められて読んでみました。

    見出しがわかりにくいのが気になってしまって、テンポよくは読み進められなかった。

    でもイラストはかわいいし、全体としてはいい話です。

  • アニメがおもしろかったので、原作を読んでみました。浦島さんと乙姫さんの事情がよく分かりました・・・。

  • メディアマーカー・読了コメントRSSで興味。

  • 電撃文庫らしい「今」のライトノベルを象徴する標準作
    対象読者でなければいらない

  • 強烈なキャラたちが好き勝手に動き回ってるのが妙に面白い。軽快に進んでいくのが特徴かな。下ネタ?が滅茶苦茶飛び交うので苦手な人はご注意ください。まぁその分物語にスピード感が出て、さーっと気楽に読めるところは非常に魅力的に映りました。

  • 面白いことは面白い。でも、かなり単純な王道ストーリーだから、その展開を読みきってしまうとちょっと面白みが半減してしまうかもしれない。それと、キャラクターの性格がきついので、好みが分かれるかもしれない。さらに、微妙なエロ要素も含まれているので、その部分を面白いと思えるかどうか、ってことも関連する。
    ヤンマガあたりに掲載されていそうな漫画をイメージしてみるといいかもしれない。
    稲中卓球部にバトル要素を加えてみた……って、全然違うか。
    まあそんな感じ。ってどんな感じや。

  • 古今東西の童話や昔話からキャラをつれてきたって感じ。

  • 2010年夏にアニメ化された小説。
    昔々(そんなに昔ではありませんが)に、御伽花市と呼ばれる都市が存在し、そこには御伽学園という学校がありました。
    その学校で不良少女と名の高い大神涼子、その隣で歩くのは中身は黒いが見た目はプリティーの赤井林檎。二人が所属している部活動は御伽学園相互扶助協会、通称【御伽銀行】 この組織は依頼者の頼みをきく代わりに、『貸し』という制度を用いて何かあった時は情報を提供する、といういかにもうさんくさい部活動。荒事、色恋沙汰、何でも承る御伽銀行で二人はそれなりの生活をしていた。
    そんなある日、大神涼子が告白された!?
    相手は視線恐怖症でヘタレな森野亮士。涼子さんへの思いを伝えるべく、亮士君は御伽銀行へと入部するのです。そこでの出来ごとの片鱗を、お見せいたします――――
    笑いあり、涙あり、時には呆れちゃってくださいな物語、始まります!


    ということで、本格レビュー。
    しかしこれを読み終えたのが実に年単位前の出来事。しかし、その内容は時が経っても忘れることがなく、また何度も読み返したくなるようなお話したち。
    最後の亮士君が戦うところとかもかっこいいですしね、ちょっと気になりだしたあたりの涼子ちゃん、可愛い!!
    視点が第3者なのですが、キャラクターが干渉してきたりと、世界に引き込んでくれる作品。楽しいので是非!

  • 3にしましたが限りなく4に近い3です。童話の小ネタをベースにした、一風変わった学園ものですが、話の内容としてはまさに王道です。ただ基本的にゆるゆるなので、あまり肩肘張らずに楽しめました。続刊に期待!

  • 初めて買った電撃文庫の本がオオカミさんでした
    小学6年生の頃に買ったのですがその時はただ「面白い」という感想しか持ち得ませんでした。
    しかし今になって読み返すとより面白く感じました。
    共に成長していく大神さんと亮士くん、それを見守るりんごさんを始め御伽噺学園の人たちの物語。
    近い年齢になった今だからこそ分かる…のかな?
    また今度読んでみよう(^-^)

  • 本編は完結

  • 電撃文庫ってかんじ。キャラは可愛いけど作ってる感がめっちゃある。

  • 凛々しくワイルドなオオカミさん(大神涼子)と見た目はキュート、中身は腹黒なりんごさん(赤井林檎)のペアと視線恐怖症でヘタレな亮士くんの三人が主役級のキャラクターでいろんなことに巻き込まれていく。

    個性的なキャラクターに軽快に進んでいくストーリー。コメディーにシリアスに感動、と多様な方面で楽しめる物語。
    読まなかったら損します。いや本当に!!

  • 個性的なキャラ設定は面白いのだと思う。
    絵も上手。

    読み切る時間さえ短かったけど、読んでいる間が長く感じられた。
    小説…というよりひたすら箇条書きされた原稿のような…
    キャラ達の会話の意味がまるで見出だせず、読んでいく楽しみというものが一切ない。
    もう二度と読まないだろうと思う。

  • 今オオカミさんと〇人間になりたいピノッキオを読んでいますが、
    1~3,4巻はまだ良いんです。
    涼子のツンとか亮士のヘタれっぷり、りんごちゃんの腹黒さ。
    キャラも濃くて面白いんですけど、
    後の巻になるにつれ筆者(沖田さん)がやったら説明を入れくるんですよね。
    自分で考えたかったのに、横から答えを見せられた感じです。
    そこがちょっと残念かなーっと。
    まあ、最終回には期待していますが・・。

    結構好きな終わり方だった。

  • 世直しのために好き放題やる高校生の物語。

    区切りが少なく、語り手の視点が定まらないのでとにかく読んでいて疲れる。
    キャラも弱く、1つ1つのストーリーも弱く、ギャグも弱い。
    他の方のレビューを読む限りだともっと別の見解があるように思えるけど、自分には合わなかったなぁ。

  • ヘタレ男前(ただし割合フツメン)×ツンデレ乙女(ツルペタ美少女)というヒロインとヒーロー設定がまず好みどストライクだったわけですが、最近ナオト・インティライミさんの『君に逢いたかった』を聞いて、あーこの本のテーマソングかも…と思いました。ちょー山奥という地で育ってしまったせいで同年代の人が怖いヘタレな主人公が凛と立つスケバン少女に恋する話、というのが一言でまとめたこのお話の大筋。対人恐怖症のせいでおおいにヘタレってますが主人公補正としてやけに人の気配に敏感だったり、ヒロインの心の機微にさとかったり、男気をみせるときにはみせるという武器を持った主人公の頑張りに、ツンデレで、とある事件がきっかけでつっぱるしかできなくなったヒロインが惹かれていく様子がかわいらしくもほほえましくて、ヒロイン・ヒーローともども応援したくなる小説です。沖田先生の作品らしく、ばかばかしいところはばかばかしく、ときめくポイントはときめいて、読みやすい一冊です。登場人物たちがそれぞれ名前や作品タイトルの由来になっているおとぎ話をモチーフにした性格、出生、トラウマを抱えているのでそうしたパロが好きな人のツボにも入ると思います。どんな時でもヒロインの心情をわかってあげて、無条件に味方になって、どれだけヒロインがうそつきオオカミの毛皮をかぶっても、その奥にある本当の女の子の姿を見つけてあげる猟師な主人公は王子様ではないけど、かっこいいと思います。君に逢いたかったの2番の歌詞がそのまんま主人公の姿過ぎて、個人的にはうあぁぁあってなりました。好きなものが重なるのってなんとなくうれしいです。

  • 沖田さんのキャラはどうしてこんなに濃いのでしょうか…
    「先輩とぼく」に引き続き購入してしまいました
    オオカミさんのシブいキャラ、リンゴさんのクロいキャラ、亮士のヘタれキャラ…
    シリーズに出てくる他のキャラもすべて強烈の一言ですね~
    キャラ読みだけでも100点を差し上げたいです

  • 面白いけど、読んでて疲れる(−_−)

  • とっても楽しいお話です。
    最近ではアニメ化もされていて、とても嬉しいですね。
    今現在読んでいる途中です。
    とても心休まる楽しいラブコメディーです。
    主人公はツンデレ高校生オオカミさん、この少女が学校付属の御伽銀行に招かれ、そこにいる仲間たちと、様々な日本昔ばなしのような、物語を繰り広げていきます。
    このキャラクターは何のお話だろう?と考えながら読めるところがとても楽しいです^^
    絵もとってもきゅーとでオススメです♪

全71件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

広島在住の作家。

「2017年 『オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

沖田雅の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×