- Amazon.co.jp ・本 (496ページ)
- / ISBN・EAN: 9784840751889
作品紹介・あらすじ
●がんの痛みを的確に評価するワザ
オピオイド・非オピオイド・鎮痛補助薬を使いこなすコツ
状況・容体の変化に適切に対応するセンスが身につく一冊
がん疼痛緩和ケアに携わるメディカルスタッフの必携書籍が、5年ぶりに大幅改訂。前版同様「痛みの起こる機序は?」「WHO3段階治療ラダーとは?」といった基礎知識から、「腎・肝障害時のオピオイドの使い方は?」「大量のオピオイドからのオピオイドスイッチングの方法は?」など臨床でよく遭遇する問題の解決方法、さらには緩和領域のポリファーマシーやWHOガイドラインの改訂など最新のトピックスも完全網羅。第一線で活躍する執筆陣が臨床の視点から、がんの痛みと闘うためのノウハウをQ&A・付録でわかりやすく提供します。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全4件中 1 - 4件を表示
Q&Aでわかる がん疼痛緩和ケア第2版を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人