ブラック企業に負けない

  • 旬報社
3.36
  • (2)
  • (4)
  • (6)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 72
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (104ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784845112319

作品紹介・あらすじ

ブラック企業の見分け方から対処術までを解説する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今野晴貴氏の「ブラック企業」と共通する内容。当書籍のほうが先に出版されている。

  •  若者の「働くこと」に関するさまざまな問題に取り組むNPO法人「POSSE」の代表と事務局長である著者たちが、いわゆる「ブラック企業」への対処術を、豊富な相談経験をふまえて教える本。

     本書は正味100ページほどの薄いムックだが、じつに手際よくまとまっていて有益な本だった。ブラック企業とはいかなるものか、もしそういう会社に入社してしまったらどのように(法的に)戦えばよいのかを、過不足なく伝える内容なのである。

     とくに、最後の章「ブラック企業発生の背景」は、なぜ急にブラック企業が増え、社会問題化しているのかの理由を解き明かして、目からウロコだった。

     また、前半に紹介される、ブラック企業のやり口の事例――狙い定めた若手社員を辞めさせるために人格を破壊し、うつ病になるまで追い込む――はすさまじい。怒りを覚える以前に笑ってしまうほど。まるで、キューブリックの『フルメタル・ジャケット』に出てくる鬼軍曹みたいなのだ。

     で、「やっぱり公務員がいちばんかなあ」とか身も蓋もないことを考えたりするのだが、それはそれでクレーマー市民への対応が大変らしいしなあ……。

  • 日本経済の恩恵を受けている限りは,注意深く今後の雇用や失業などの政策,法案だったり社会の動向を知る必要があると思う,
    それに自分だって,今後ずっと関係ないと言い切ることはできないかもしれない,できれば無関係で居たいけれど・・・
    それで読みました.


    法律は,使わなければ役に立たない,
    そもそも知らなければ何の意味もない.
    と感じた.

    在野で労働者のための活動をおこなっている
    法関係の若い方々によって書かれた本である.
    実際にあったケース,考えうる対策や相談先,知っておくべきこと,関連する法律,「ブラック企業」が話題となった背景,そして今後解決すべき課題や期待されるべき政策などが記されている.
    簡潔だが熱い思いの感じられる本だったと思う.

    感じたこととしては以下.
    今の時代,法令整備がされない限り,どの企業も,どの経営者も,ブラック化する要素を含んでいる.といわれている.
    また,法令や政策が制定されたからといって終わりではなく,社会のなかで企業や個人によって運用されなければ意味がない

    一流大手で売り上げがよい,事業や活動エリアが拡大している,業務のマニュアル化やプロジェクト化が進んでいる,新卒採用数が多い,
    といった一見よさそうな企業こそ,福利や年功賃金制度,勤務時間,雇用契約の中身などをチェックし,
    社員をどのように扱っているか?雇用をどのように見なしているか?に注意が必要でもある.


    大きな不況を経たいまこそ,企業の雇用体質が社会全体に露呈したのではないか,と思う.
    営業であれ管理であれ専門職であれ,
    一人ひとり社員が持つ知識や経験,技術は,
    企業にとっての新たな可能性を示す,大きな財産であるはずである.
    また,社員は企業の事業を継承するための媒体でもある.

    これらの若者を疲弊させたり,離職させることは,
    その企業や産業の未来そのものを暗雲たるものにしていると考えられる.

  • 試用期間の人はいつでもやめさせられるという企業。
    名ばかり管理職。
    使い捨てされない。
    会社のいうことがすべてではない。
    証拠、記録を残す。

  • ブラック企業の現状が書かれている。事前に見分ける方法は無く、特に吸収した事も無い。

  • 【新刊情報】ブラック企業に負けない 335.2/コ http://bit.ly/vlr3PL 若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」が、ブラック企業の手口とその対処法、ブラック企業に負けない「合い言葉」などを紹介。ブラック企業発生の背景にも触れる

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

POSSEは労働相談を中心に、若者の「働くこと」に関する様々な問題に取り組むNPOです。

「2014年 『POSSE vol.22』 で使われていた紹介文から引用しています。」

NPO法人POSSEの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×