写真のキーコンセプト 現代写真の読み方

  • フィルムアート社
3.27
  • (1)
  • (6)
  • (6)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 96
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784845910571

作品紹介・あらすじ

歴史を整理し、理論を読み解き、ジャンルの観点から考えることで、「写真」という「行為」をめぐる重要な視点を掴む。いま写真を学びたい人、必携の一冊。各章ごとに、コンパクトに要点をあげた「章のまとめ」付き。「レポート・論文、授業でのディスカッションに役立つ質問集」付き。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 写真では、焦点は関連性や重要性を示す。ボケた対象は背景に追いやられ、ピントの合った対象は重要な存在となる。焦点の合った対象を見なさい(focusする)ということである。映画などで焦点を外す場合、登場人物の視点を通して「意識を失う」状態への移行を表す。薬での麻痺、夢想などである。ブレは運動を表す

  • 写真の読み方をわかるようになるために読むべき
    http://filmart.co.jp/books/picture/2010-11-19fri/

  • 写真的コード
    言語を使うためには、送り手と受け手が同じ「コード」を操作し、理解する方法を知っている必要がある
    写真の場合多くのコードがすでにその素材に組み込まれていて、それについて考える必要がないようになっている
    異なったレンズ(ワイド・標準・望遠)、視点、焦点

    ポートレイト
    アウグストザンダー、ウジェーヌ・アジェ
    →ウォーカー・エバンズ 社会的ドキュメンタリー 表現的リアリズム
    ブレッソン 決定的瞬間 修辞的形式 ←エイゼンシュタイン
    ロバート・フランク「アメリカ人」

    風景
    ピクチャレスク(絵画的、構図的)→
    アンセル・アダムズ 純粋な事実
    ニュー・トポグラフィー=中立性 ロバート・アダムズ、ルイス・ボルツ、スティーブン・ショアー

    アンドレア・グルスキー 悲劇的崇高

  • 小難しくてなかなか進まなかったなぁ。難しい...

  • 良書。「写真」というものを考える時に鍵になってくるコンセプトについて、体系だって記述。
    お金があったら絶対買ってた!!!

全9件中 1 - 9件を表示

犬伏雅一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×