冷蔵庫いらずのレシピ ~残った食材は「干す」「漬ける」でササッと保存!~

著者 :
  • ワニブックス
3.63
  • (2)
  • (7)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 116
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (94ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784847090110

作品紹介・あらすじ

冷蔵庫で野菜を腐らせてしまうズボラなあなたもすぐマネできる!おいしくて無駄がなくなる使い切りレシピ62。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東日本大震災の後、冷蔵庫を使わない食料の保存について悩んだ著者によるレシピ本です。
    干して乾燥させる方法とオイルや塩に漬ける方法、それを応用した料理が紹介されています。
    電気などのエネルギーは使用せず、とても簡単にできる保存方法に感心しました。

  • 食品の保存に関しては冷凍を主体に保存していたが、自給自足の生活をして冷蔵庫なしで生きていけないかといつも考えていたので勉強になりました。

  • なんでも『干す』『漬ける』は、日本食、発酵文化の原点なのかもしれませんね。
    色々試してみたくなります。

  • 干したり塩漬けにしたりする料理法

    昔の人は食糧の保存をどうしていたんだろうと疑問に思っていたけど、案外簡単に保存できるものだと知れた。
    そのうち、料理をする様になったら読み返したい

  • もう10年。早いねえ。小さい冷蔵庫で暮らすにはありがたい。たくあんが彼岸過ぎから夏を超すまで半年冷蔵庫を占拠し、夏にはみそが冷蔵庫に避暑に入っている我が家。それでも、塊肉を二人暮らしでゆっくりと食べたり、大根3本にぎょっとしつつもなんとか使い切るのは、それなりに楽しいよね。

  • セブンルールに出ていた方の本ですが,うーー,わたしはつくらないナぁっていうものでした。ざんねん

    また,このサイトフェイスブックと結びついたみたいですね。

  • 買い物が面倒なので食材を日持ちさせる方法を探してたどり着いた。

    余ったら干す、捨てるなら漬ける、それくらい気軽なこと。

    と言い切っているので気軽に試してみたい。
    見た感じ干すのは水分蒸発の期間に痛まないようなものであれば特に心配はなく、水分が多いものは塩をまぶして水分を抜いてから干す、煮てから干す等すれば簡単にできる。

    干した食材は水で戻して使ったり、煮込み料理に使えば問題なさそう。

    漬けるのが少し手間か。
    空気を抜いたり塩分を調整したり等若干のコツは要りそう。
    でも塩漬けをマスターすれば肉の保存が出来るそうなので是非マスターしたい。干したものより使える場面が多そうだ。

    まずは干して見て、肉を漬けてみたいと思う。塩豚食べたい。

  • 塩漬け野菜が気になりました。

    あとは........
    作らないかなぁという感じでした。

    文章がザックリで独特でした。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

◎按田 優子(あんだ・ゆうこ)「按田餃子」店主。代々木上原と二子玉川の二店舗を共同経営する。食品加工専門家として、たびたびペルーのアマゾンを訪れる。レシピの提案やエッセイの執筆も。

「2022年 『ごみを出さない気持ちのいい暮らし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

按田優子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小池 龍之介
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×