もっと! ぼくのおやつ -フライパンとレンジで作れるカンタンすぎる45レシピ- 【初回版】
- ワニブックス (2014年10月28日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
- / ISBN・EAN: 9784847092749
作品紹介・あらすじ
Twitter(@boku_5656)フォロワー数13万人突破!
話題の新作レシピ&前作で掲載しきれなかった人気のおやつを、
描き下ろしイラストとともに一挙大公開。
その他、読者が作った第1弾『ぼくのおやつ』のおやつ画像も多数掲載!
感想・レビュー・書評
-
一番は、絵が可愛い!イーストやベーキングパウダーの説明も最初の所でありました。メリットやデメリットを一緒に書いてあるので、分かりやすいです。菓子パンより総菜パンの方が好きなので、実際に作ってみたい!ドライイーストって気軽に使えるか気になる。発酵も電子レンジで時間短縮になるんだと思う。オーブンなしのレシピなので、フライパンで出来るのが好きになりました。
甘いものでは、スフレチーズケーキが好みでした。アレンジも載っているので、色んなバリエーションが作れちゃう!何て事も出来ます。バレンタインにも使えるレシピだと思うので、作ってみたいです!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
見ているだけで、楽しくなる本である。
すぐに作れる気にさせてくれる。
板チョコ、ココアパウダー、牛乳で、生チョコ完成!
作りながら、板チョコかじっていては、話にならないか?(笑)
イモケンピも、簡単お手軽! -
かわいい・・・かわいい・・・あれ、マシュマロアザラシくんは筆者さんではなかったんだな・・・
-
さくっとお菓子を手作りできるひとに憧れます
-
1に引き続き買いました。
作ってみようかなーと思えるものが多いです。 -
前作でお世話になりまた購入。
メレンゲが面倒だったりパンも自分には難しいけど、絵を見ながら楽しめてます。 -
結局の所「ただ読むだけ・眺めるだけ」となった数多くの料理本。これもそれにならないようにしたい。
けれど、見るだけでもイラストがかわいい!丁寧! コネタがかわいい! 前作「こういう作風なんだな」とおもっていたイラストにジャギーもなくモチモチ感が増したイラストがまたかわいいい!
レシピ自体もさらに簡単なものが増えたような気もする。
が、元々あまりお菓子食べないのでやっぱり観賞用になってしまうのか。
このノリで料理のとか出ないかなぁ…
著者プロフィール
ぼくの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






もっと! ぼくのおやつ -フライパンとレンジで作れるカンタンすぎる45レシピ- 【初回版】を本棚に登録しているひと
-
- YA!こここここーの
- 2020年9月10日に登録
-
- 作業用こーの
- 2020年9月3日に登録
-
- solala06
- 2020年8月10日に登録
-
- myuu
- 2017年3月9日に登録
-
- こゆず
- 2016年4月24日に登録
-
- frogwawawa
- 2015年12月10日に登録
-
- mimi258
- 2015年12月4日に登録
-
- miyako
- 2015年11月5日に登録
-
- lis-bunkyo
- 2015年10月13日に登録
-
- greentea
- 2020年7月9日に登録
-
- いく
- 2020年4月19日に登録
-
- よひこ
- 2020年3月5日に登録
-
- 匣ϵ( 'Θ' )϶
- 2020年1月3日に登録
-
- mo-
- 2018年8月6日に登録
-
- minako2009
- 2018年1月12日に登録
-
- ykyk0o0
- 2017年10月4日に登録
-
- aozora
- 2017年2月19日に登録
-
- aaa0730
- 2016年11月15日に登録
-
- やまもと ぼゐ
- 2016年10月23日に登録
-
- blue0603
- 2015年7月4日に登録
-
- ヨムヨム
- 2015年4月29日に登録
-
- sorambook
- 2014年12月21日に登録
-
- 夏野
- 2014年12月2日に登録
-
- モケモケ
- 2014年11月5日に登録
-
- gulmin
- 2014年10月28日に登録
-
- たこ
- 2014年10月28日に登録
-
- mofumofuren
- 2014年10月27日に登録