- Amazon.co.jp ・本 (287ページ)
- / ISBN・EAN: 9784847097539
作品紹介・あらすじ
BTS(防弾少年団)ファンを中心に、SNSで大反響!
「日本語版、待ってました! 」「冒頭のメッセージだけで泣ける」の声、続々!
韓国で60万部突破のベストセラー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人と比べて、何になる?
誰かと比べて生きるなんて、もうやめたらいいよ。
韓国の若者を中心に大反響!
世界にたった一人しかいない“自分"を大切にして生きていくために、
忘れないでほしい70のこと。
感想・レビュー・書評
-
小さな逸話とそこから導かれる「私のままで生きる」ための結論が沢山載せられています。優しい感じで読者に寄り添い、そのままで良いのだよと肯定しつつ、体制や世の中のおかしさを厳しく批判しています。韓国も日本も、似たような境遇なのだと知りました。むしろ学歴や受験に関しては韓国の方がより厳しそうでした。パラパラと好きなページを開くと、その時の自分にあった言葉に出会える気がして、励まされます。気を抜いていると立読みしながらでも泣いてしまいそうになります。
作者が心理学を自分で学び、導き出した「私のままで生きること」の大切さと難しさ。私を私のまま認めることは、他人も他人のまま認めることと同じ。これが出来れば、きっとどんな時代でもみんなが幸せでいられる気がしました。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
NDC分類 157
訳者あとがきに、「BTS(防弾少年団)のジョングクが本書を愛読していることがSNSで話題となり、60万部を超えるベストセラーとなった。」とある。
箇条書きの横書き、短文メッセージというのが、TwitterなどのSNSを連想させる。そして、ホッとする愛嬌のあるイラストが、インスタグラムを連想させる。本書が縦書き構成だったら、多分手に取って読む人は大幅に減ったか、読む読者層も随分と変わったのではないか。原著がどんな装丁になっているのかが気になった。
生きづらい社会をどうやって生きぬくか。わかりやすい言葉で、強くなく優しい口調で説いているのが、脱力系で共感が持てる。自己啓発に有りがちな「〜せねばならない」」「〜すべき」「〜すれば、〜できる!」のような表現は一切ない。
血縁・地縁・社縁、様々なしがらみに囚われて、生きることにぐったりしている人たちに送る、もっと自由になれるよという温かいメッセージ。多くの人に受け止められて欲しい。 -
コロナの流行で気持ちが沈むことが多く、どうしたらいいかわからない時に、母がこの本を送ってきてくれました。この本は、今の私の気持ちを少しでも軽くしてくれた一冊です。
-
周りの目を気にせず、自分らしく生きること。
韓国も日本も幸福度が低いのはどうしてかな
人と比べるのは、もうやめよう
買い -
人生で大切なものは、数字で表せない。いいなと思えるものと出会ったときに、立ち止まって、その素晴らしさを感じられるようになりたい。
毎日同じことの繰り返しでは人生はあっという間。寄り道できる自由さと、それを認められる寛大さを持とう。余裕を持って。新しいことしていこう。
変化するには?くたびれないこと。変化のためには持続的な努力と時間が必要。焦らない。 -
自分の1番の味方は自分であるのかなと思った。
-
韓国の本の日本語訳バージョン。
韓国の本は初めて読んだ。表紙や挿絵がとてもかわいい。
私は今まで親や周りに納得してもらえる人生を
無難に歩んできたように思う。
秀でて何かができるわけではないが、
それなりの学校を出て、それなりに友達もできて、
運動クラブに入り、大手企業に就職をし…
しかし、社会人になってから少しばかりの挫折を経験した。
本当に自分がやりたい仕事なのか、
対して何もできない若いうちに、
そう感じることもしばしばあった。
この本には、自分のことを大切にしようという
大きなテーマのもと、心がスッと軽くなるメッセージがたくさん綴られていた。
自分は自分らしく生きよう。
自分に家族ができた今、これからの自分や子供たちにもそう伝えていけたらいいなと思う。
何度も読み直したくなる本。 -
常日頃から日本の村社会的な習慣や個人より集団を大事とする風潮に嫌気がさしていた私は世の中に生きづらさを感じていた。20年間生きてきて自然と身に付いてしまった周りに合わせる、相手を優先することばかりに気を使ってしまう悪い癖に「そんなことしなくていいんだよ」と言ってくれたのがこの本だった。大学2年生も終わるという時期にこの本に出会えて本当に良かった。私は私であり続けることが出来そうだ。
著者プロフィール
キム・スヒョンの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






私は私のままで生きることにしたを本棚に登録しているひと
-
- mercian723
- 2021年1月19日に登録
-
- 群馬大学理工学図書館
- 2021年1月15日に登録
-
- ちょめたろう
- 2020年12月14日に登録
-
- koryo-highschool
- 2020年12月10日に登録
-
- 平田恵一
- 2020年12月6日に登録
-
- 松本大学図書館
- 2020年10月31日に登録
-
- hachilib
- 2020年10月29日に登録
-
- 帝塚山大学図書館 学生選書会
- 2020年10月28日に登録
-
- 岩手県立大学メディアセンター
- 2020年10月14日に登録
-
- くまモン
- 2021年1月25日に登録
-
- ぺいたな
- 2021年1月24日に登録
-
- K
- 2021年1月24日に登録
-
- えりか
- 2021年1月24日に登録
-
- 1486900番目の読書家
- 2021年1月24日に登録
-
- アイ
- 2021年1月23日に登録
-
- まゆ
- 2021年1月23日に登録
-
- 零奈
- 2021年1月23日に登録
-
- michi
- 2021年1月23日に登録
-
- ぼんこ
- 2021年1月24日に登録
-
- Rahmen
- 2021年1月24日に登録
-
- kotton
- 2021年1月24日に登録
-
- snp
- 2021年1月24日に登録
-
- えん
- 2021年1月23日に登録
-
- みほ
- 2021年1月23日に登録
-
- Elie_39
- 2021年1月23日に登録
-
- ぺちょ
- 2021年1月22日に登録
-
- 秋田 紫乃
- 2021年1月22日に登録