- Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
- / ISBN・EAN: 9784860087968
感想・レビュー・書評
-
付箋部分を抜粋します
・他人の心を動かせるくらいしっかりと挨拶をする(p17)
・運気が良い日は「確認の日」で、自分がどれくいらい頑張ってきたのかがわかるだけのこと。
「運気が良い日なのになあ」と納得がいかなくても、それが正当な評価。
なにも努力をしないで、うれしいことや楽しいことが起きると思っていてはいけない。
人生を真剣に生きていれば、そんなことくらいわかるもの(p33)
・人は自分ができることしかできない。
頭が良い、知識がある、技術がある、才能がある。
そのすべては自分のためではなく、他人のために使う力。
それを忘れてしまう人がいる(p35)
・まずは自分のできることを、どれだけ他人に与えることができるか。
そして、他人から求められるようにどう生きるか(p38)
・楽しいことやおもしろいことに つながっている人のほうに、人は流れていく。
魅力のある人に、人は集まる(p168)
・テーマのない生き方をしてはいけない(p173)
・その発言に、その行動に、魅力があるのか?
もっと、魅力に注目したほうがいい(p178)詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
ゲッターズ飯田の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






朝と夜に読む開運レッスン〈3〉 (カリスマの言葉シリーズ)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 1 人
-
- えりこの本棚
- 2021年1月6日に登録
-
- ゆい
- 2020年8月23日に登録
-
- モカ
- 2020年1月11日に登録
-
- mochiandmochi
- 2019年4月25日に登録
-
- tomoppa
- 2019年2月11日に登録
-
- モカ
- 2019年1月11日に登録
-
- だいち
- 2019年1月10日に登録
新しい本棚登録 7 人