- Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
- / ISBN・EAN: 9784861005572
Sanrio Days サンリオ デイズ (Sweet Design Memories)の感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
帯文:"サンリオに夢中だった少女たちに捧げます。" "70~80年代に登場した、サンリオ・キャラクターからグッズまでを一挙公開!"
Contents:はじめに、70's characters、80's characters、Memorial Sanrio Goods、The Strawberry News、あとがき -
1975年生まれ、サンリオ全盛期に少女時代を過ごした。
その頃のサンリオキャラクターが詳細に紹介され
さらにそのグッズやおまけでついてきた限定プレゼント
などが細かく紹介されている。
「うわー、こんなキャラクターいた!!」
「うわー、これもってたー。」「これなつかしー!!」など
「うわー」やビックリマークを使わずには語れない本。
これらのグッズと共に少女時代の思い出が浮かび上がり
懐かしいような、切ないような気持ちにもなる。
巻末には歴代のいちご新聞の表紙も載っていて、大満足の一冊。
これを開けば70年代から80年代に少女時代を過ごした人は
なごんだり、幸せな気分にひたれるはず。
手元に置いて損はない。キャラクター本ではなく郷愁本という感じ。 -
ちょうど記憶があるある!っていうものが出てきた時点で終わってしまった…70〜80年代のキャラ特集なのね。
パタパタピッピやポチャッコはまだなんですね。
マロンクリームやハンギョドン(名前初めて知って衝撃うけました笑)以降は全員わかりますが続編がどうしても見たいい〜ということで★3つでお願いします! -
とっても懐かしいかわいいキャラクターがいっぱい
-
とりあえず、本棚に置いておきたい。
-
手のひらサイズの歴代サンリオキャラクター図鑑です。
表紙を見た瞬間、あまりの乙女心わしづかみ加減にめまいが・・・。
なつかしのキャラクターから、自分が生まれる前のレトロ感あふれまくりんぐなキャラクターが勢ぞろいです。 -
一冊まるごとサンリオづくし。
サンリオギフトゲートで
お買い物をしたときに
袋につけてくれる
おまけの写真が多数出ていて、
懐かしさに胸があつくなりました。
マイメロディ。
マロンクリーム。
大好きでした。 -
だ、誰がいつのまに、これを私の本棚に?……犯人は私です。白状すると、巻末の「いちご新聞」バックナンバーの写真が見たかったんです、ごめんなさい。なんだか、ものすごく恥ずかしいです。エロ本を見つけられるよりも恥ずかしいかもしれません(?)。恐る恐る眺めます、やっぱり恥ずかしいです。でも「あとがき」にあるとおりです。ああ、女のコに生まれて良かった!(もちろん、男のコがこれを持っていても、私はサベツしたりはしませんけれど)。
-
うおおお懐かしい!タキシードサムとかいたなー!
今サンリオはキティばっかりだけど、昔はもっといろんなキャラがいたことを思い出してあげてください…
竹村真奈の作品




Sanrio Days サンリオ デイズ (Sweet Design Memories)に関連するまとめ
Sanrio Days サンリオ デイズ (Sweet Design Memories)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
Sanrio Days サンリオ デイズ (Sweet Design Memories)を本棚に登録しているひと
-
- kaidan
- 2017年7月17日に登録
-
- xun555
- 2015年7月29日に登録
-
- NFCC図書館
- 2014年4月28日に登録
-
- kasai4121
- 2013年10月31日に登録
-
- june
- 2013年7月18日に登録
-
- kohakuchan
- 2012年7月18日に登録
-
- sofreak
- 2012年6月18日に登録
-
- milk63
- 2012年6月17日に登録
-
- b-b
- 2012年6月12日に登録
-
- poms
- 2017年11月8日に登録
-
- hogeo309
- 2016年9月12日に登録
-
- mochimugi
- 2016年7月15日に登録
-
- aymmm1001
- 2015年7月13日に登録
-
- nyapikko
- 2014年9月29日に登録
-
- tenchimeisatsu9
- 2014年3月5日に登録
-
- kazukishiki
- 2014年2月19日に登録
-
- myu
- 2013年11月14日に登録
-
- fjsw
- 2012年10月28日に登録