ベルブアルブアルの世界 マレーシアの柔構造時間と柔構造社会

  • 春風社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 10
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (358ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861109201

作品紹介・あらすじ

「お金の理論」と「人の理論」のバランスをとるメカニズムとは? 詳細な調査が浮き彫りにした、ゼロ時間の役割と重要性を論述する。



カギとなるゼロ時間(無の時間)をマレーシアの農村で徹底調査し、その役割と重要性を明らかにする。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【本学OPACへのリンク☟】

    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/719456

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1985年筑波大学環境科学研究科修士課程修了、1993年、筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。
横浜市立大学都市社会文化研究科准教授。
主要著書に『癒しと呪いの人類学』(2003年、春風社)、『ヴェトナム―変化する医療と儀礼』(編著、2008八年、春風社)ほか。

「2024年 『ベルブアルブアルの世界』 で使われていた紹介文から引用しています。」

板垣明美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×