- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784861671883
感想・レビュー・書評
-
簡単そうに書いてるけどすごく大事なエッセンス。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2018/08/05読了
-
超初心者向け
これなら自分でもいけそう!
あとは実際に手を動かすかどうかが分かれ目か -
実践して思ったのは、「見た物を簡単な形に解釈しなおす」ことは、思ったよりずっと難しいことです。
-
全く絵心のない自分が、手帳やマインドマップにイラストを描きたく、読んでみた1冊。
やはり、人物などはいろいろなアクションがついてくると難しい。
骨と関節を、点と線で下書きする方法は、慣れればいけるのではないだろうか?
でも、その下書きから、イラストに起こすのはやはり容易ではなかった。
練習あるのみといったところだろう。
下書きを描き過ぎて、ぐちゃぐちゃになってしまった時に、練り消しで薄くしてから書き直す方法は、知ってよかった。 -
イラストが描けるようになりたくて。
まずは線の描き方から、少しずつステップアップしていく、わかりやすい練習帳です。
顔の表情までは難しくないけど、体の動きを描くところから急に難しくなって、ちょっと苦戦しています。
でも、練習を続ければラクに描けるようになるんでしょうね。楽しみ♪ -
絵を描くのが苦手なので、「アイコン集で練習したら?」という先輩フォトリーダーの一言で買ってみました。
何でも○や□、線の組み合わせに過ぎないこと、どの部分さえどのように書けば簡単な絵が描けるかのポイントを教えてくれます。
著者プロフィール
坂木浩子の作品





