- Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
- / ISBN・EAN: 9784861822070
作品紹介・あらすじ
直江兼続、山本勘助、石田三成、柳生宗矩…。群雄割拠の戦国乱世、知略をもって国の礎を支え、天下にその名を轟かせた策士たちの戦いと矜持!名手10人による傑作短篇アンソロジー。
感想・レビュー・書評
-
短編小説集となっていて、軍師に関する話が集まっていますが、中には、斎藤道三や石田三成など、この人軍師?という人の話もありました。
全部で10人の人の短編がまとめられていて、その中でも、新田次郎さんの武田晴信の初陣で板垣信形(方)が活躍していた、という話と、隆慶一郎さんの柳生宗矩の話が面白かったです。
特に、柳生宗矩の話は「影武者徳川家康」のサイドストーリー的な位置づけ?となっていました。
↓ ブログも書いています。
http://fuji2000.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-8691.html詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
新田次郎の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






短篇小説集 軍師の生きざまを本棚に登録しているひと
-
- kaminaem2197
- 2014年6月11日に登録
-
- marytsukika
- 2012年11月24日に登録
-
- 北の旅人
- 2011年6月20日に登録
-
- sakonkun
- 2011年4月10日に登録
-
- yuichi
- 2010年1月12日に登録
-
- H.Mitsui
- 2008年12月6日に登録
新しい本棚登録 6 人
新しい本棚登録 5 人
新しい本棚登録 0 人
-
- runmin24
- 2016年7月10日に登録
-
- よっかん
- 2014年10月13日に登録
-
- yuki
- 2014年5月6日に登録
-
- すたうお
- 2013年6月5日に登録
-
- 棚
- 2012年7月18日に登録
-
- monkeypod
- 2012年4月2日に登録
-
- wieeeen
- 2012年3月27日に登録
-
- 秘色
- 2011年3月17日に登録
-
- るい
- 2011年2月3日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人