文章生活20年。現役ライターが初めて教える文章のコツ講座: NPO法人日本独立作家同盟 第二回セミナー〈古田靖 講演録〉

  • ボイジャー
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 0
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (64ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862392961

作品紹介・あらすじ

5W1Hは書けて当たり前。通り一遍の取材を超えて、取材相手当人すら気がついていなかった言葉をもらうために何をすればいいのか? 取材に同行する編集者やカメラマンの役割は何なのか? 予備知識を整理する4折メモや取材ノートの使い方を含めて、ライター業を知り尽くした古田靖が創作にもノンフィクションにも使えるプロのノウハウを解説する。好奇心を持て、相手をリラックスさせろ、読者を意識しろ、玄人ぶるな、出されたお茶は飲め、うなづきマンを連れて行け等、数々の成功例、失敗例が語られる(講演日2015年6月20日)

著者プロフィール

1969年愛知県生まれ。書籍、雑誌、ウェブなどに幅広いジャンルの記事を取材、執筆する。著書に『アホウドリの糞でできた国』『新企画は宇宙旅行!』など。後藤元気編「将棋エッセイコレクション」(ちくま文庫)にコラムを執筆。

「2018年 『奇跡の六番勝負』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古田靖の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×