FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来

  • ボーンデジタル
4.15
  • (5)
  • (5)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 90
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862464460
#AI

作品紹介・あらすじ

『ファイナルファンタジー15』で培った人工知能、AI技術、キャラクターとゲームをインタラクティブに作る技術を余すことなく解説。そして、そこから見える未来のゲームの人工知能について、プログラマー、デザイナー、制作チームリーダーたちが語ります。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • FF15のAI技術が、とても良くまとまっています。

    個人的には、ゲーム本体をある程度プレイして仮説を立てた上で、この書籍を読むことをお薦めまします。
    書籍では技術単体ではなく、そこまでの考え方 (要件定義) や設計思想の話も出てくるからです。「仲間との旅」の感じを出すための、さまざまな工夫はとても参考になります。

    個人的に印象的だったもの。
    ・エージェントアーキテクチャやブラックボードを駆使して、「意識 (注意程度)」を作っていること
    ・仲間に求めること
    ・会話の分類
    ・プロンプトの写真AI

    などなど。

  • 最近のゲーム人工知能がどうなってるのかざっくり知るために購入。
    やっぱり大枠の意思決定の部分は人手でパターンを入れていく必要なのは変わらず、環境のパラメータ化の部分の精度があがっているという印象。
    そう書くと単純だが、果てしない作り込みでリアリティへの強いこだわりを感じる。

    MVPを作って優先度をつけて機能拡張していく開発スタイルが主流な現代、機械学習による最適化は後回しにされることが多い。
    ただここまでUXが変わると機械学習を含めてプロダクトの価値としてMVPに含める考え方もあるなーと思った。
    この作品自体はユーザ評価が高くなく「AIによる拘り無駄だったんじゃないか」と評されてもおかしくない結果ではあったが、FF7Rのヒットで報われたかな?

  • FFXVを題材にゲームAIに関する技術が丁寧に解説されておりとても勉強になりました。特に未来編で語られていた「インタラクティブ・ストーリーテリング」の話がとても興味深かったです!

  • こんなところまで考慮されているのか、といった発見があって面白い。AI と 3D アニメーションの関連は知らなかった。

全5件中 1 - 5件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
マシュー・サイド
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×