学力とは何か (新書y)

著者 :
  • 洋泉社
3.53
  • (0)
  • (10)
  • (9)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (190ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862483379

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [ 内容 ]
    文科省も日教組も日本経団連もカリスマ教師もお子さま教も全部間違っている!
    人間は学力だ、学力とは受験に通用する力だ、学力とは知識の集積だ、という俗耳に入りやすいあっけらかんとした言葉があちこちから聞こえてくる。
    だが、教育によって個人は形成されるという観点は、一顧だにされていない。
    教え方やコツの問題だけで、学力の問題を解決できると考えることが間違いなのだ。
    学力の低下を含む子どもたちの人間力の低下が緊急の課題なのだ。
    現場のリアルな目で学力低下問題に一石を投じる論争の書。

    [ 目次 ]
    学力とは何か
    学力低下の原因は何か
    学力はどう論じられてきたか
    学ぶことはひとの本能ではない
    学校教育はそもそもなぜ必要なのか
    高校教師はなぜ成績だけで合否判断をしたがるのか
    教育におけるグローバルスタンダードを受容してはならない
    学校だけで子どもの学力の責任を負うべきなのか―東京・杉並区和田中「夜スペ」問題をめぐって
    学力イコール受験力は、なぜいかがわしいのか―カリスマ教師・陰山英男『本当の学力をつける本』をめぐって
    得をするから勉強するって本当なのか―受験研究家・和田秀樹『学力崩壊』をめぐって〔ほか〕

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

著者プロフィール

1941年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。埼玉県立川越女子高校教諭を2001年に定年退職。「プロ教師の会」名誉会長。作家。著書に『オレ様化する子どもたち』『いじめ論の大罪』『尊敬されない教師』など。

「2020年 『学校の「当たり前」をやめてはいけない!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

諏訪哲二の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×